top_line

【クイズ】初めて宇宙に行った日本人の職業は何でしょう?

モツラが行く-其の3: 11月3日「ゴジラ-1.0」公開企画! 憧れのゴジラ先輩に会えた!

ファンファン福岡

 ボク福岡怪獣モツラ。新しいものや楽しいもの、美味しいもの、そして花が大好き!好奇心赴くままに福岡怪獣的街歩きリポートをアップしています。

 何と言ってもゴジラ先輩生誕70周年記念映画「ゴジラ-1.0」大公開です!この一大イベントに合わせて、おさらいを…と言うことで福岡市科学館にて5月に開催された「特撮のDNA-ゴジラ特撮の科学展」取材大報告♪そんなの行ったに決まってますとも、モツラのルーツじゃないですか!偉大な先輩方に敬意を表し、福岡怪獣代表(の筈)としては行かねばなるまいと使命感に燃え出動した思い出を大公開。“モツラが行く-其の3”はSDGs実践に繋がって、お花を楽しむお話…の予定でしたが「ゴジラ-1.0」を前にしては急遽予定変更です!

先ずは「ゴジラー1.0」のポスターを♪

そんな訳で福岡市科学館に到着したところからリポート開始!

 科学館で開催ってところがよかったよね♪特撮と言えば科特隊(科学特別捜査隊)だもんね。
 本部は…フランスのパリだったなんて今頃知りました。昭和の日本人憧れの地はやはりパリですな。

ゴジラ先輩と入り口の看板でツーショット♪

 先ず目を惹かれたのがこの看板。見事な構図、そしてココに収まって撮影して下さいと言わんばかりのスペース!「ボクの為に準備してくれてた?」燃え盛る炎をバックにゴジラ先輩とツーショットで雄叫びだ~。中に入ると初代ゴジラ(1954)の展示!「やっぱり最初はゴジラ先輩でなくちゃ♪」と展示ケースのガラスに額をこすりつけるモツラ。

メカゴジラ対モツラだもんね♪貴重な資料にも目を奪われる!

 次に目にとまったのが当時の特撮スタッフによる手描き絵コンテ!「走り描きのようでいて筆が走っててデッサン力あるし~。これはラストシーン近くの芹沢教授だね。ゴジラ先輩の足が画面一杯にアップのシーンも映画の通りだよ~」コーナーを曲がって…モスラの卵を見るモツラ、続いて新旧メカゴジラ。昭和のメカゴジラの方が不思議と重量感を感じるな~」

モスラとモツラ…もしや親戚?

わーい♪先輩方とツーショット撮りまくりだもんっ

広告の後にも続きます

さぁお待ちかねの大撮影大会だ~。先輩方の真似しちゃうもんっ

ゴジラ先輩が我が街福岡に♪セットは深い海の底そのもの

わー♪まさに海底!

モツラ海底へ…。お?この展示パネルは我が街福岡にゴジラ先輩がお越し下さった時の…とくれば次は~

「ゴジラ・モスラ・モツラ三大怪獣福岡最大の決戦」近日公開?

しかもジオラマは昭和の都会。特撮といえば昭和の薫りが大切だよね。

わぁ、屋台まで!

大怪獣モツラ街を破壊する!

 つ、遂にっ怪獣の夢、街を破壊する大怪獣としてデビュー!怪獣の本懐を遂げました。エンディングもキマった!

アサヒ生ビール・マルエフで本日の一杯♪

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(おでかけ)

ジャンル