かつて宿場町として栄えた八王子の面影が残っている黒塀通りの一角に、誕生した『東京八王子酒造』が 土日限定で醸造されたお酒を購入できるショップをオープン!
ちなみに、10/26~新宿で開催される京王沿線グルメフェアに初参戦しますよ~!
プレスリリースから抜粋してご紹介いたします!
東京八王子酒造って?
東京八王子酒造は東京で令和初、十番目の日本酒醸造所として、都心からもアクセスが良い八王子の中心市街地に誕生しました。
この新しい醸造所は、コンパクトでありながら、充実の設備を取り揃えた都市型の醸造所。
少量生産かつ年間醸造が可能なマイクロブルワリーとして、1年を通して常にフレッシュで付加価値の高い酒造りを実現します。

また、「酒造りは農業の延長線上にある」という考えのもと、地域の人たちと共創して酒米づくりを行うなど、自分たちにしかできない新たな酒造りに挑戦していきます。
広告の後にも続きます
東京八王子発、酒から『SAKE』へ。
醸造や保管、流通に至るすべての工程にこだわりながら、未来に向けて、日本酒の可能性を広げていきます。
東京八王子酒造 併設ショップ情報
所在地東京都八王子市中町10-9 営業時間土・日曜日 11:00~17:00※お取り置きなどは出来かねますのでご了承ください。
※数量限定の為、売切れの際はご容赦ください
土日限定!併設ショップをオープン!
併設ショップで購入できるのは、東京八王子酒造が新しいSAKEの可能性を追求する“酒造りの旅”の途中で生まれたprototypeシリーズ。
様々な試作を重ねてひとつの形とした数量限定酒です。
搾りたての生原酒を専用樽に詰め、鮮度を保ったままご提供できるため、フレッシュな味わいを体験いただけます。

『わさび漬』『酒粕』も販売中です。

左・わさび漬/右・酒粕