
ニキビができている時、皆様どうやって過ごしてしていますか? 「メイクはあまりしないほうが肌に良い」など言われたりもしますが、メイクをしない訳にはいかない場面もありますよね。 今回は、負担なくニキビをカバーする方法をご紹介していきます!
【関連記事】バズりコスメ以外も優秀!KATEの隠れた名品をピックアップ
■まずは色付き下地で

まずは、コンシーラーでニキビを隠す前に土台となる下地の選び方が大事。 メイク崩れを予防するためにも、あらかじめ下地を顔全体になじませておきましょう。
赤くなったニキビが広範囲にある場合は、グリーン系のコントロールカラーがおすすめです! ニキビ跡や赤みを抑え、透明感を引き出してくれますよ♪
■清潔なブラシを使う

ニキビを隠すときは、手ではなくピンポイントで隠せるブラシを使用する事が大切。 その際、ブラシが汚いと雑菌が繁殖してしまい、ニキビを悪化させてしまいます!
広告の後にも続きます
こまめに交換して清潔に保ちましょう! メイク道具のお手入れは怠らないようにしてみてください。
■綿棒を活用

ニキビが赤く炎症を起こしているときや、白ニキビになっている場合は、なるべく刺激を与えないようにカバーしていくことが大切です。 そこで使えるのが綿棒! ポイントとしては、先端を指の腹で少し潰し、平らにしてから使うと、ピンポイントで塗りやすくなります♪
塗り方は、トントンと優しく塗るだけ。 ニキビを狙い撃ちして、ピンポイントでカバーしていくことが重要です。