top_line

【クイズ】明治時代に建てられた「鹿鳴館」。上流階級が集まって何をしていたでしょう?

iPhoneのYouTubeアプリがヤバイ! なぜか「猫のビデオ」と記載されている件

ガジェット通信

iPhoneやiPadのアプリとして配信されているYouTube。欲しい場合やアップデートが必要なときはApp Storeにアクセスしてダウンロードすればよいのだが、そんなiPhoneのYouTubeアプリに異変が発生している。

その他の猫のビデオ

App StoreでYouTubeアプリのページを覗いてみると「バグの修正、パフォーマンスの改善、その他の猫のビデオ」と書かれているのである。ね、ね、猫のビデオ!?

確かに「猫のビデオ」と書かれている

実際にApp Storeにアクセスして確認してみてほしい。確かに「猫のビデオ」と書かれている。いったい猫のビデオの何をどうしたのか? そもそも猫のビデオをどうしたのか語られておらず、不気味な状態といえる。

YouTubeは猫をどうしたいのか

ちなみに、Android版のYouTubeアプリではその一文を確認することはできなかった。おそらくiPhoneだけそうなっているのだろう。気になる。YouTubeは猫をどうしたいのか……。

ちなみに最近、YouTubeでは「何度も同じ猫にケンカを売られる猫を人間が助ける動画」が400万回以上再生されるほどの人気を博している。

広告の後にも続きます


(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

 
   

ランキング

ジャンル