top_line

【クイズ】12月8日は「御事納め」。
縫い針を豆腐やこんにゃくに刺す行事を何と呼ぶでしょう?

影山優佳、大谷翔平選手の150メートル超特大弾に「規格外! すごすぎる」『ABEMAスポーツタイム』出演

Pop’n’Roll

【画像はこちら】

元日向坂46の影山優佳が、10月1日(日)22:00より生放送されたスポーツ番組『ABEMAスポーツタイム』に出演した。

『ABEMAスポーツタイム』は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。現在、ABEMAで生中継しているメジャーリーグベースボール(以下、MLB)を中心に、サッカーなど注目スポーツの最新情報を毎週日曜22:00から生放送でお届けしている。今回の放送回では、番組のスペシャルサポーターを務める元日向坂46の影山優佳、サッカーのメインコメンテーターとして元サッカー日本代表の槙野智章、野球のメインコメンテーターとして元メジャーリーグ選手の川﨑宗則が出演した。

本放送回では、10月2日(月)にア・リーグで日本人初の本塁打王となったエンゼルスの大谷翔平選手について、MLB2023シーズン中における魅力を振り返る特集としてお届けした。

大谷選手の今シーズンの活躍を“名物実況”“ファンサービス”“特大HR”“専属通訳”“カワイイ”の5つのテーマでプレイバック。

まずは7月1日のダイヤモンドバックス戦で大谷選手が1番遠くまで飛ばしたホームランを振り返り、ライトスタンド上部にある看板に直撃した推定飛距離150メートル超えの一打を紹介。槙野は“飛距離150メートルというのは、日本の球場だと、どのくらいまで飛んでいることになる?”と疑問を浮かべると、川﨑は“そもそも日本の選手で150メートル先まで飛ばせる人がいない。130メートル飛ばせたら、「うわ~飛ばしたね!」と一目置かれる”と返答。影山は“規格外! すごすぎる”と称賛を送った。

また、大谷選手のベンチでの行動に着目。バナナを食べる姿が“カワイイ”と大反響を呼んだ。影山は“試合中に食べていいの?”と不思議そうにすると、川﨑は“メジャーのベンチは、お腹が空いていたらバナナをもぐもぐ食べたり、プロテインバーを食べたりしてもいいんです”と解説。これを聞いた槙野が“大谷選手は日本にいる時から、試合中にベンチでバナナを食べていた?”と問いかけると、川﨑は“日本にいる時は食べていない。日本のベンチはけっこう厳しいから、みんなベンチ裏でもぐもぐしてます”と明かした。これを受けて、槙野は“「もぐ谷さん」ですね”とリアクションすると、影山は“これは「反省」対象!”と槙野の一言にツッコミ。槙野のボケに厳しく目を光らせて笑いを誘った。

そのほかにも大谷選手の“カワイイ”シーンを大放出。試合前にチームメイトに向けて、頭の上に両手を掲げて“ミッキーマウスポーズ”で挨拶した一幕を振り返り、“なぜ大谷選手はミッキーポーズをした?”とクイズを出題。この難題に影山が苦悶の表情を浮かべると、“ミッキーポーズを送ったチームメイトと深く関係している”と助け舟が。影山は“わかった!”と勢いよくガッツポーズし、“この選手の名前は問題文に書いてないですよね”と名推理をくり広げた上で、 “相手選手のニックネームが「ミッキー」だから”と回答。正解は“ミッキー・モニアック選手との挨拶だから”と発表され、影山はほぼ正解となった。このミッキーポーズについて、モニアック選手は“急に翔平がやり出した。信じられないかもしれないが、翔平はふざけるのが大好きで楽しい人”と語っていたことを紹介すると、川﨑は“実は翔平さんは人にちょっかいを出すのが大好き。先輩や後輩はもちろん、監督にもちょっかいを出すんです”とプチ情報を披露。影山は“よい関係性がわかりますね”と笑みを浮かべた。

さまざまな大谷選手の一面を垣間見ることができると、影山は“スポーツニュースで観ていた以外の切り口で、新しい魅力を知ることができた。特にホームランの飛距離が規格外だと知り、どれだけすごいことなのかわかったので、来シーズンはその視点を持って観てみたいと思った”と早くも大谷選手の来シーズンへ期待を込めた。

『ABEMAスポーツタイム』

#12放送日時:2023年10月1日(日)22:00~22:30 ※生放送

■出演者
・スペシャルサポーター
影山優佳

・メインコメンテーター
川﨑宗則
槙野智章

・進行MC
西澤由夏

 
   

ランキング

ジャンル