top_line

【クイズ】かこさとし、せなけいこ、五味太郎…さて、何の作家でしょう?

一年中プールを楽しめるホテルが誕生!都内からすぐのリゾート空間

東京カレンダー

2023年8月に千葉の内房に開業したホテル「BOTANICAL POOL CLUB」。

森の真ん中に、大きなプールとホテルが見える上空写真が話題を呼んだ。それは、まるでバリのウブドのよう。

秋冬は温水となるため、一年中プールを堪能できる。日本になかった“プールをとことん楽しむためのホテル”を満喫しよう!



バリのようで千葉!森の中に、総面積1万平米のリゾートが出現


都心から約1時間。クルマが山道を上っていく。

濃く茂る木々を抜ける蛇行は、東南アジアでリゾートに近づく瞬間を想起させる。



いつでも寛げる、吹き抜けのロビーラウンジ


到着した「BOTANICAL POOL CLUB」は、LAっぽい白くお洒落なホテル。



開放感たっぷりのホテルルーム。バルコニーからの景色が最高!


その時はまだ平常心だったが、鍵を受け取り客室のバルコニーに出ると、興奮して写真を連写していた。



広い空と海を臨む、プールビューの客室「POOLTERRACE」


目に映るのは青い海と空、2つのプールに南国の植物。「一刻も早くプールに行かなければ!」と、逸る気持ちで水着に着替えローブを羽織った。

そんな感情に次の変化を与えたのがプールに向かう1本道。“ボタニカル・パス”と名づけられた緑のトンネルが、ジャングルを抜けた後に現れる楽園みたいな世界を演出する。

花が芳香を放ち、出口ではローズマリーが香る。実はプラントハンターの西畑畠順さんが施設内に300種超の植物を集結させたというから、庭が予定調和じゃないのだ。



プールのためのホテル「BOTANICALPOOLCLUB」。略して“BPC”!


中心にあるシグネチャープールの周りにはパラソルやビーチチェアが並び、カバナも充実。

21室の客室より多くプールの席があるというから素晴らしい。



サンセットを眺めながら、プールサイドでまったり


併設するバーでシャンパンとフレンチフライを頼んでいただくと、「プールサイドで食べる揚げ物はなぜこうも美味しいのか?」と感動が湧く。



冬は温水で一年中入れる!全長40mのインフィニティプール


しかし、ハイライトは「ブラックプール」だった。海を見下ろす全長40mのインフィニティプールは無条件に大人をはしゃがせる。

時間を忘れ気づけば夕刻。水面が鏡のように夕焼け空を映し、その中で浮き輪に浮かべば無の境地。



ライトアップされたナイトプールが美しい。24時までプールに入れるのが最高!


風に揺られながら、いい歳しても浮き輪が楽しいと、久々のプール遊びで実感したのだった。



緑の中で外気浴ができるサウナですっきり!


最後、緑の中で外気浴のできるサウナでスッキリして終了……の予定だったが、チェックアウト直前に未練がましくもう一度プールに入ってしまった。

もはやホテルというより“泊まれるプール”。そう思うほどプールが主役のパラダイスだった。


■施設概要
施設名:BOTANICAL POOL CLUB
住所:千葉県安房郡鋸南町下佐久間1510-2
URL:https://botanicalpoolclub.com/
料金:1泊1室 73,000円~


 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル