top_line

【クイズ】12月8日は「御事納め」。
縫い針を豆腐やこんにゃくに刺す行事を何と呼ぶでしょう?

ゆゆうた、薄毛治療のための頭皮移植手術の様子を公開

yutura

ゆゆうた」(登録者数167万人)が「頭の手術受けてきました」と題した動画を公開しました。

薄毛治療の様子を公開

今年8月にゆゆうたは、企業案件で薄毛治療のための頭皮移植手術を受けたと報告しました。9月30日の動画でその手術の模様が公開されました。

関連記事
ゆゆうた、薄毛治療のため頭皮の移植手術を受ける

施術前にカウンセリングを受けるゆゆうた。今回は、一生髪が生え続けるという後頭部から髪を頭皮ごと摘出し、薄毛部分へ移植するという手術を受けるそうです。医師からは1200~1500の株数を植えれば良いと診断され、自分の目で確認しながら生え際をデザインしていきます。気になる個所には医師がペンで印をつけました。

施術前には後頭部の半分以上を刈り上げ、麻酔が打たれます。その後、医師による毛穴づくりが終わると、複数人の看護師によって移植が行われました。

広告の後にも続きます

無事に手術を終えたゆゆうたは、医療用のネット包帯をかぶり、患者衣をまとって登場。大手術を受けたような自身の姿を「死期を悟った格好」としますが、実際は、麻酔を受けたとき以外痛みもほとんど感じなかったのだとか。ゆゆうたは多動症のため同じ体勢でいるのがつらかったといい、施術中はずっとプルプルしていたそうです。

施術後、満足げな様子のゆゆうた

翌日、診療所で施術部分の状態を確認され、自宅でのケアなどの説明を受けるゆゆうた。移植した部分は1週間ほどで生着するのだそう。包帯を外したゆゆうたは後頭部をカメラに向けますが、髪を抜いた後の毛穴が目立ち、その痛々しい様子には、カメラマンも思わず言葉を失います。最後にゆゆうたは髪の毛を整えてもらい、「カットまでしてもらえるなんて、なんかお得」と満足げな表情を見せ、診療所を後にしました。

手術から10日後、ゆゆうたは頭皮の様子を確認。すると、生え際は毛で埋まってきれいなラインができており、赤みもすっかりなくなっていました。痛々しかった後頭部も元通りになっている他、頭頂部の髪も増えており、手術の効果がうかがえます。現在はかゆみや痛みも感じないそうで、落ち着いた状態であるとのことです。ゆゆうたによると、この後には毛が全て抜け落ちるという「ショックロス現象」を控えているそうです。

ゆゆうたは今後の配信でその都度どのくらい生えているかを報告すると宣言。

僕の髪の毛の成長を、僕と一緒に見守っていただければなという風に思っております

とコメントし、薄毛に悩んでいたため手術を受けて良かったと話しました。

再生
 
   

ランキング(動画)

ジャンル