
認知症を患う父の視点から世界を描いた初監督作「ファーザー」で、アンソニー・ホプキンスに二度目のアカデミー賞主演男優賞をもたらし、自らも脚色賞を受賞したフロリアン・ゼレール。劇作家としても名を馳せる彼が手掛けた第2作「The Son/息子」のBlu-ray&DVDが、9月13日(水)にリリースされる。
魔人と女性学者が織りなす、『3つの願い』に関する寓話
ゼレールが「どうしてもこの物語を伝えたかった」と語る本作は、「ファーザー」に続く家族3部作の第2部にあたる。その脚本の素晴らしさに打ちのめされ、これまで一切面識がなかった監督に「ぜひ参加させてほしい」と熱烈な逆オファーを送った名優ヒュー・ジャックマンが主演と製作総指揮を兼任し、ゴールデングローブ賞主演男優賞(ドラマ部門)にノミネートされた。ローラ・ダーンやヴァネッサ・カービーら実力派俳優に加え、前作に続きアンソニー・ホプキンスも重要な役どころで出演している。また、ヒュー・ジャックマン演じるピーターの息子ニコラス役に抜擢され、大物たちの間で見事に難役を演じ切った新人俳優・ゼン・マクグラスにも注目だ。
新たな家族と順風満帆な生活を送る父親に届いた息子からのSOS

優秀な弁護士であるピーター(ヒュー・ジャックマン)は、再婚した妻のベス(ヴァネッサ・カービー)と生まれたばかりの赤ん坊と共に充実した日々を過ごしていた。そんな中、前妻のケイト(ローラ・ダーン)が17歳の息子ニコラス(ゼン・マクグラス)の様子がおかしいと新居を訪ねてくる。心配したピーターがニコラスに会いに行くと、彼はピーターと暮らしたいと懇願するのだった。「父さん、助けて。僕は何かがおかしい」——心に病を抱え不登校になってしまったニコラスは今、絶望の淵にいた。
その願いを聞き入れ同居生活を始めたピーターは、ニコラスを近くの高校に転校させ、セラピーも受けさせる。全てが好転しているように感じられていた矢先、ベスがニコラスのマットレスの下からナイフを発見。ピーターは息子に、止めていたはずの自傷行為をなぜまだ続けるのかを問い詰めるが…。
本作は、ゼレールが自らの人生から着想を得て手掛けた戯曲を舞台化に続き映像化したもので、非常にパーソナルな物語でありながら、子どもと対峙する全ての人に衝撃を与えるヒューマン・ドラマだ。
広告の後にも続きます
“完璧な親”などどこにもいない

当たり前だが、親も人間だ。いつも答えを知っているわけではないし、間違うことだってある。イライラもする。しかし、こと子どもと向き合うと、自分を「正」と信じ込み、子を愛するがあまり自分の理想を押し付け、無意識にコントロールしようとしていないだろうか。自分のことは棚に上げ、“理想の子ども”という重圧を与えていないだろうか。
両親の離婚により精神を病んだニコラスは、不登校になり自分の殻に閉じこもるようになる。しかし、ピーターとケイトは、学校で何か問題があったと思い込み、息子の不調の理由がまさか自分たちにあるとは微塵も考えない。このボタンの掛け違いが、悪循環の始まりだ。