top_line

【クイズ】初めて宇宙に行った日本人の職業は何でしょう?

スタバ「新作ボトル」に秋を感じる〜!お得なおまけも。マニアが選んだイチ推しアイテムは

女子SPA!

 秋が楽しくなるグッズを発見。

 こんにちは、食文化研究家のスギアカツキです。『食は人生を幸せにする』をモットーに、食トレンド、スーパーマーケットやスタバ、ダイエットフード、食育などの情報を“食の専門家”として日々発信しています。

 まだまだ暑さが残る日々が続きますが、スタバでは秋の気配がしっかり漂い始めました。9月27日から新作グッズが登場。初日の早朝に来店してまいりました。

 夏グッズの元気で爽やかな雰囲気とはガラリと変わり、温もりのある穏やかな色味やデザインが印象的で、私はこのシックで落ち着いた雰囲気にすっかり魅了されています。

 そこで今回は、スタバマニアの立場として「秋の新作グッズ」の魅力をたっぷりお届けしたいと思います。私がダントツに気に入ったグッズには、秋を楽しむヒントがたくさん隠れていました……。

新作グッズには、「コーヒー愛」がつまっている

 今回の新作グッズは全11点。10月1日の「国際コーヒーの日」を記念してコーヒー豆や木を描いたデザインのカレンダーやノート、新しくなったコーヒーパッケージのデザインと連動したマグカップなどがそろっています。

 そうです、今回はタンブラーよりもマグや文房具がメイン。しかもいつも以上にスタバらしい“コーヒー愛”がたっぷりつまっています。

 例えば、「コーヒーグレーズマグカフェべロナ355ml」(1900円)は、カフェベロナのパッケージデザインをレイアウトしたマグカップで、製造工程で使われる釉薬(うわぐすり)の一部にスタバ店舗で回収された抽出後のコーヒー粉が使用されています。

「2024スターバックスキャンパススケジュールブックパイクプレイス」(2300円)には、スタバのミルクパックを主原料にした再生紙を使用したスケジュールブック。サステナビリティを無理なく身近に取り入れるように工夫されています。

 それでは次に、私が今回特に気に入ったグッズをご案内。スタバファンの人ならずっと気になっていたかもしれない「JAPAN」や「TOKYO」などが描かれたあのシリーズの新作です!

秋を楽しむヒントがたっぷり描かれている限定ボトル

 今回、私が心奪われたのは「Been There Series ステンレスボトルJAPANオータム473ml」(4830円)です。

 このテイストのデザインはこれまでにもたくさん登場していますから、ずっと気になっていた! という人は少なくないはずです。これは、世界の都市ごとにオリジナルデザインで限定販売している「Been There Series」。

 世界のスタバに訪れた証として集める人も多い人気シリーズですが、観光客やマニアだけにとどまらない理由があります。

 それは、“日本ならではの季節感あふれる魅力”がたくさん隠れているという点。今回は秋の新作なので、これからのシーズンを楽しむためのヒントがイラストの中にたくさん散りばめられているのです。さっそく見ていきましょう。



紅葉を楽しむ猫や力士が、ほのぼのかわいい

 ボトル全体には秋らしい紅葉に包まれた、季節感たっぷりなイラストが描かれています。

 よく見ていくと、春バージョン、夏バージョンにも登場していた三毛猫にはモミジやイチョウをまとって凛々しく静座。うーん、ほっこりしてしまいます。

 このように猫や力士、寿司、富士山など、日本らしい同じモチーフを大切に生かしながら、これらを季節によってアレンジしていく工夫が施されているのです。

 また、新モチーフも織り込まれているので、変化も発見できるようになっています。このように日本の四季を楽しめるコンセプトを知ってしまうと、4シーズンすべて集めたくなってしまうのは私だけでしょうか……。

 JAPANの後ろ面には秋らしい焼き芋や秋刀魚が。他にもトンボ、お茶、だんごまで……。

 これらのモチーフを意識して過ごしていくと、日本の秋をたっぷり堪能することができそうな気がしてきます。つまり、「スタバが秋を教えてくれる」と言っても過言ではないのかもしれません。

機能性や形状も、使いやすさを重視

 素晴らしいのはデザインだけではありません。ボトル自体の形状は非常にシンプルで、携帯しやすさ、洗いやすさが考慮されています。

 また真空二重構造のステンレスボトルなので、保温保冷力もしっかり期待できます(保温効力、保冷効力ともに6時間)。私の使用実感としては、表面のイラストがこすれたりはげたりすることもほとんどありません。



お得なクーポンやサービスも忘れずに

 タンブラーやボトルの価格は3000円以上なので、初めて購入するには覚悟が必要かもしれません。

 でもひとつ、その不安を和らげてくれる嬉しいサービスがあるのです。エンジョイクーポンと呼ばれるもので、購入後約1か月以内にお好みのカスタマイズドリンクを1杯、税抜1000円まで注文できるチケットがついてくるのです。

 このサービスはマグカップには付きませんから、グッズでお得感を実感したいなら、断然タンブラーやボトルでしょう。季節限定のフラペチーノやいつも注文できないような豪華ドリンクを安心して注文できます。

 また、グッズファンの方にお得なのは、「スターバックスリワード」というプログラム。公式アプリやスターバックスカードでグッズ購入をすると、Star(ポイント)がたまりやすいのです。

 さあ、ますます深まるスタバの秋。フードもドリンクも充実していますから、お気に入りの秋アイテムを探してみてくださいね!

<文・撮影/食文化研究家 スギアカツキ>

【スギアカツキ】
食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。基礎医学、栄養学、発酵学、微生物学などを学ぶ。現在、世界中の食文化を研究しながら、各メディアで活躍している。女子SPA!連載から生まれた海外向け電子書籍『Healthy Japanese Home Cooking』(英語版)好評発売中。著書『やせるパスタ31皿』(日本実業出版社)が発売中。Instagram:@sugiakatsuki/Twitter:@sugiakatsuki12



 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル