「自分磨き」に関する意識調査の結果
【女性200人に聞く】アラフィフ・50代男性の「外見」で重要なこと…「髪の毛が薄くない」をはるかに上回った1位は?
婚活パーティーのポータルサイトを運営するオミカレ(東京都杉並区)が、婚活中の男女を対象に「自分磨き」に関する意識調査を行いました。
調査は7月11~18日に、同サイトの会員を対象にウェブアンケートで実施。データは男女1206人の回答を元に作成しています。
「あなたは自分磨きをしたことがありますか?」と質問したところ、「ある」と答えた女性が85.5%いました。男性は74.8%でした。全体で見ると82.1%と男女共に「したことがない」を大幅に上回る結果になりました。
広告の後にも続きます
そこで、「ある」と答えた女性702人に「自分磨きを始めたのはどんなことがきっかけですか?」と複数回答可の形で聞いたところ、3位が「振り向いて欲しい人ができた」で167票、2位が「他人と比較して自分の容姿が嫌だった」で187票、1位が「魅力的な女性になりたかった」で462票でした。
「魅力的な女性になりたかった」は実に65.8%を占めており、他の回答を圧倒する形になりました。
また、「ある」と答えた女性702人に「自分磨きをした後、どんな変化が感じられましたか?」という質問もされています。「自分に自信がついた」が最も高く、続いて「前向きに出会いを楽しめるようになった」「社交的になり幅広く交流が広がった」「異性に選ばれるようになった」「会話がスムーズにできるようになった」という順でした。
同社は調査結果を受け、自分磨き後の変化について「ポジティブなものになっています!」とコメント。自分磨きをすることで、自信がつくかもしれませんね。