top_line

【クイズ】日本初の映画。観客が観たスクリーンではないモノって?

「おかわりが止まらないっ」カリスマ料理研究家【仕込み5分】豪速レシピ旨すぎ最高すぎ

GourmetBiz

今年もやってきた食欲の秋。美味しいものを食べたいけれど、手の込んだ料理を作る時間はない……。

今回紹介するのは、そんな時こそ作りたいレシピ!冷凍したままの鮭をポンッとそのまま使っちゃいます♪

今回作る炊き込みご飯は、なんと作業時間がたったの5分!

この豪速レシピを考案したのはカリスマ料理研究家の若菜まりえさん。

まりえさんによると、今回使用する鮭はお安いもので良いそうで「きのこのうま味で安い冷凍鮭が大変身する」レシピなのだとか。

広告の後にも続きます

きのこの旨味がたっぷりしみ込んだ【鮭ときのこの炊き込みご飯】を是非味わってみてください。

※こちらの記事は、時短料理研究家・料理インフルエンサーの若菜まりえさんの了承を得て執筆・編集をおこなっております。
■きのこの旨味が凝縮した簡単レシピ

話題になったポストはこちら。

鮭は凍ったままでいい!
《鮭ときのこの炊き込みご飯》
冷凍庫でカチカチに凍った鮭…
そのまま炊飯器にポン。まいたけは手でほぐしてスイッチをピッ!
作業5分とは思えないうま味しみっしみの炊き込みご飯が完成!
きのこのうま味で安い冷凍鮭が大変身するのでぜひ作って⬇️https://t.co/ib4aCUAo3k pic.twitter.com/QJ70FVRKYl

— つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) September 22, 2023

まずは材料です。

■材料
・米 ………… 2合(300g)
・塩鮭 ……… 2切れ(160~200g)
・まいたけ … 1パック(100g)
・醤油 ……… 大さじ1
・みりん …… 大さじ1
・酒 ………… 大さじ1
・ほんだし … 小さじ1
・水 ………… 炊飯器の2合の線まで
■包丁も使わずに作れちゃう?こんなに簡単で良いのかしら
  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル