ありのままの自分を好きになりたいけれど、受け入れられない……そんな方も多いのではないでしょうか? 「ボディポジティブ」という言葉がありますが、体現するのはそんなに簡単なことじゃありません。
だけど、ありのままの自分を受け入れて、堂々と生きている女性はかっこいい! そんな輝く女性は、どんなことを大切に過ごししているのでしょうか?

第9回は、イラストレーターで漫画家のharaさんに、“自分のカラダ”を好きでいるためのメソッドを教えてもらいました。プラスサイズの女の子のイラストで人気のイラストレーターの彼女は、自身の体験をベースに「ボディポジティブ」についての考えを描いたコミックエッセイを発刊。そんなharaさんが考える自分の身体との向き合い方について伺いました。
■心にも身体にも健康的な選択肢を
haraさん
広告の後にも続きます
1993年生まれ、大阪府在住。中学生の頃のダイエットをきっかけに摂食障害を患うが、社会人の頃に『プラスサイズファッション』『ボディポジティブ』という考え方に出会い、徐々に回復。現在はイラストレーター・漫画家として活動をしている。趣味は絵を描くこと、ゲーム、展示を見に行くこと。
https://www.instagram.com/hara_atsume/
Q1.自分のカラダのチャームポイントを教えてください!

どこだろうと思って考えてみましたが、利き手かも? 仕事や趣味で絵を描くとき、いつもお世話になっています。