top_line

【クイズ】明治時代に建てられた「鹿鳴館」。上流階級が集まって何をしていたでしょう?

ふたつの視点を切り替えるパズル的な戦闘が心地良い!異色の2Dアクション『ジャーニーレコード』を試遊【TGS2023】

Game*Spark

東京ゲームショウ2023・PLAYISM展示作品の中から『ジャーニーレコード』をピックアップし、試遊レポートをお届け。一見2Dに見える本作には往年のインディーゲーム好きなら懐かしく感じるような、それでいて新しいシステムが搭載されていました。

本作は魔女がパズル調の世界を旅していく作品。2D調に見えますが、なんと本作では“視点の切り替え”が可能。3Dへ世界を切り替えながら冒険していきます。

往年の名作『FEZ』を彷彿とさせるシステムですが、『ジャーニーレコード』は独自性がかなり強い作品。本作はパズル要素のあるアクションであり、アクション要素のあるパズルなのです。

本作は特定のポイントで視点を切り替えることができ、パズルゲームのような要素とアクションゲームのような要素を兼ね備えています。「平面」と「縦」、このふたつの世界に慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、慣れてしまえば手足のように使えるようになることでしょう。

主人公は魔法を放つことができて、おまけに結構好戦的。道中で襲い掛かってくるモンスターを魔法で倒していくことになるのですが、チャージ攻撃もふたつの世界で性質が異なります。敵の攻撃もこのシステムに合わせて設計されていて、「相手がそう来るならこちらは“平面”の世界に逃げ込んでやろう」「“縦”の世界から“平面”に切り替わって殴りつけてやろう」と世界を切り替えて攻略する楽しさを味わえます。

『ジャーニーレコード』はPC(Steam)向けにリリース予定です。



 
   

ランキング(ゲーム)

ジャンル