9月22日、「エミリン」(登録者数169万人)が「【ガチ】切実に結婚したいので人生初の婚活パーティに行ってみたらリアルすぎた」と題した動画を投稿しました。
企画ではない「マジの婚活」
現在29歳のエミリンは、これまでもマッチングアプリや結婚相談所を利用する動画を投稿してきました。エミリンが「婚活パーティーに行きたい~!」と言っていたところ、街コン・婚活パーティー会社から撮影協力の連絡が来たのだとか。エミリンは、今回参加する婚活パーティーは企画ではなく「マジの婚活です」と強調します。
男女9人ずつ参加し、それぞれ1対1で話す時間を設けられているという婚活パーティー。全員との交流終了後にアプリで投票をし、マッチングしたかどうかが発表されるシステムだそうです。今回はエミリンが参加するということで、YouTubeの動画に出演できる人限定での募集となりました。
エミリンは内心とても緊張していると話し、1人につき10分以内という時間制限に対して「10分もつかな…5分にしてほしいかも」と弱気な様子を見せます。開始直前には、「本当にこれマジで企画じゃなくて」「もしかしたら今日この動画に未来の彼氏が映ってる可能性ある」と念押しし、「今日は後悔しないように」「頑張ります…」と少し不安を見せつつ、意気込みました。
YouTuberならではの弊害も
始まってみると、持ち前のコミュニケーション能力を発揮するエミリン。YouTubeの話題や相手の好きなものを尋ねたりと会話を弾ませ、相手の男性を「良い人ばっかり」と絶賛します。「もっとみんな緊張してお互い喋れないみたいになっちゃうかなと思ったんですけど」「(男性は)共通してコミュ力が高いかもですね」と評価しました。
広告の後にも続きます
しかし、中には男性から「これは動画ですもんね」といった、YouTuberであるがゆえのビジネスライクな雰囲気を指摘される場面や、YouTubeの話題ばかりになってしまい、個人的な話をする前に制限時間が来てしまう場面も。エミリンは「悪いとかじゃなくて」としつつ「これが難しいとこだな」とコメントしました。
見事マッチング成功
参加者が20代後半から30代という結婚を意識する年齢層だったということもあり、「やっぱ最初から婚活(パーティー)行った方が良いなと改めて思いました」というエミリン。
投票は、話した9人の男性を良いと思った順にランキングをつけるというものでした。「人に順位つけて投票するの初めてだからドキドキする」と少し罪悪感がある様子。逆に誰からも選ばれない可能性に不安も見せます。そして結果は、見事マッチングに成功。他にも3人の男性の上位にランクインしたというエミリンは「安心した~」と語りました。

気負わずに行った方が良い
初めての婚活パーティーは「面白かった!」と満足した様子のエミリン。最後に、これから行く人に向けて「フォーマットの質問を、1個考えといても良いかもです」とアドバイス。基準とする質問を用意しておくと比較しやすいようです。また、個人的な意見として「変に気負わずに来たほうが良いな」とも述べました。
コメント欄では「婚活パーティーとか怖すぎて行ったことないから未知な世界を見せてくれてエミリンありがとう!」「めちゃくちゃ面白かった!!!!婚活ちょっと抵抗あったけど、これ見て行ってみたいって思った」など、実際の婚活パーティーの様子を見て「イメージが変わった」という声も寄せられています。
再生