top_line

【クイズ】12月8日は「御事納め」。
縫い針を豆腐やこんにゃくに刺す行事を何と呼ぶでしょう?

【もち吉】小学生切り絵クリエイター「KEN」の限定缶!9/23・9/24に販売

ファンファン福岡

 米菓製造・販売もち吉(本社:福岡県直方市)はて9月23日(土)、24日(日)の2日間、直方市在住の小学生切り絵クリエイター「KEN」による特別限定缶「もちNEKOKAN」をハンズ博多店で販売します。各日100缶限定です。

提供:もち吉

地元が同じ縁でコラボレーション

提供:もち吉

 もち吉は1929年、自然豊かな福岡県直方市の地に誕生しました。創業から今日まで、全国のお客様に、こだわりの米・素材ともち吉職人の技によって作られた、おいしいおせんべいやあられを届けています。この度、同じ直方市在住の小学生切り絵クリエイターで、猫をモチーフとした作品で注目を集めているKENさんとコラボレーションが実現、「もちNEKOKAN」の販売します。

 「もちNEKOKAN」は主力製品を詰め合わせたセットで、KENさんが「もち吉」のせんべいをイメージしたオリジナルキャラクターがデザインされています。KENさんのポップなイメージを踏襲しつつ、「もち吉」らしい「和」の要素が入っているオリジナルキャラクターです。さらに、ノベルティとして、オリジナルキャラクター8種のアクリルキーホルダーも用意しました。購入者にもれなくプレゼントします。

 「もちNEKOKAN」はハンズ博多店「NEKOKEN POPUP」内で9月23日(土)、24日(日)の2日間のみ、各日100缶限定で販売予定です。ぜひお立ち寄りください。なお、今回の売上金の一部は猫の保護団体に寄付します。

ハンズ博多「NEKOKAN POPUP」

提供:もち吉

場所:ハンズ博多店1F (福岡市博多区福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ)
期間:9月23日(土)~24日(日)
営業時間:10:00~20:00

「もちNEKOKAN」

広告の後にも続きます

価格:3,000円(税込)
内容:餅のおまつり サラダ味 / しょうゆ味 / うめざらめ味
豆乃餅 サラダ味
のり乃餅 しょうゆ味
ふくよか餅 サラダ味
浮渦
ノベルティ:オリジナルアクリルキーホルダー(全8種)
※各日100缶の数量限定です。

もち吉 公式HP
あわせて読みたい
【もち吉の新商品】中学生考案の「九州道(どう)ですか?あられ」販売スタート! もち吉の新商品「九州道(どう)ですか?あられ」が九州のサービスエリア・パーキングエリア(一部店舗を除く)で販売されています。同品は直方市内の中学校4校の生徒がもち吉(福岡県直方市)、西日本高速道路サービス・ホールディングス九州支社(福岡市博多区)と協働して商品化。九州しょうゆと有明海苔がクセになる味わいで、手土産にオススメの一品です。
あわせて読みたい
博多駅【マイングNo.1通のおみやげ決定戦2023】結果発表! 九州最大級のおみやげ処「マイング」で、おみやげ人気No.1を決める「マイングNo.1通のおみやげ決定戦2023」。8月1日~20日までの投票期間を経て、ついにおみやげNo.1が決定しました。「和菓子」、「洋菓子」、「明太子」、「食品」、「雑貨」、5部門のトップ5を紹介します。
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル