NetEase Gamesは、ニトロプラスとの共同制作タイトル『Rusty Rabbit (ラスティ ラビット)』を発表しました。
虚淵玄氏が原案/脚本のロボットアクション
「人類がこの星を去って数千年、次代の頂点に立ったのは“ウサギ”だった―――」……というキャッチコピーで語られる本作は、可愛らしいウサギがロボットに乗り込む2.5Dベルトスクロールアクション。ガラクタ集めと機械いじりに没頭するウサギ「スタンプ」はある日偶然、遺跡の下層にて古代の情報記録端末「ディータム」を発見してしまい……?
氷河の世界に残る巨大遺跡を舞台に、愛機「ポンコツ」に乗り込んで暴れまわり、消えた娘の行方やこの謎多き世界を解き明かします。
原案と脚本を担当するのは『魔法少女まどか☆マギカ』などでも知られる虚淵玄氏で、「唯一無二の虚淵ワールドを遂にゲームでお楽しみいただけます」とのこと。
ジャンルは巨大遺跡の中を上下左右に掘り進む2.5Dアクションで、集めたパーツと素材で強化していくRPGライクな成長システムが採用されています。
『Rusty Rabbit (ラスティ ラビット)』は、PC/PS5向けに2024年発売予定です。
「唯一無二の虚淵ワールドを遂にゲームで」ニトロプラスとNetEase共同の新作『Rusty Rabbit (ラスティ ラビット)』発表! 虚淵玄氏が脚本の軽快ロボアクション
2023年9月27日