「写真の女」(2020)の串田壮史監督が、カメラ内蔵コンタクトレンズを装着した母と半身不随の娘が視界を共有し、体と心の境界を見失いながら愛に目覚めていくさまを描いた「マイマザーズアイズ」が、11月24日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかで全国順次公開。本ポスタービジュアルと予告編が到着した。

チェロ教師の仁美は、たった1人の家族である娘のエリに頼まれ、コンサートで二重奏をする。すると帰りの車内でエリに、仁美の音色から子どもを産んで後悔しているという念が聞こえたと言われて動揺。そのまま事故を起こして仁美は視力を失い、エリは半身不随に。
その後、仁美は生体実験中のカメラ内蔵コンタクトレンズを装着し、視力を回復させる。一方で病室のベッドを出られないエリは、安楽死を望み出す。仁美はエリにVRゴーグルを装着し、自分の主観映像を転送して生きる悦びを届けようとするが……。
広告の後にも続きます
串田壮史監督が、実用化の迫るスマートコンタクトレンズに着想を得て紡いだオリジナル脚本を映画化。アメリカのホラー映画祭、スクリームフェストでの上映も決まった。肉体と精神、現実と妄想、過去と未来などさまざまな境界を破り、狂気に突き進む母と娘の運命に注目したい。
なお、映画の世界公開を実現するためのクラウドファンディングも実施中。