
先日、イベントがあって大阪に何日か滞在してきました。
せっかくなので大阪でしか食べられないものをいろいろ食べて回ったのですが、そのうちのひとつが大阪うどん屋の「いなの路」。大阪・難波の相生橋筋にあるお店です。
松本人志や多くの吉本芸人が愛したうどん

「いなの路」はかつて「なんばグランド花月」の近くにあり、2017年に惜しまれながら閉店した「信濃そば」の味を受け継いだ店。劇場の近くだったということもあって多くの吉本芸人が足を運び、その味がソウルフードとして心に刻まれているのだといいます。
特にダウンタウンの松本人志さんは「地球一うまい」「家の蛇口からここのつゆが出てきたら口をつけてなんぼでも飲める」などと絶賛しているというエピソードもあるそう。

そんな「信濃そば」の味を継承したのは、「信濃そば」の社長の姪っ子さんのご主人。4年かけて味を再現し、2022年に「いなの路」をオープンさせたのです。
広告の後にも続きます
店内に入ってメニューを見ると、松本さんが好んでいたという「きざみうどん・そば」や名物の「肉うどん・そば」のほかにもたくさんのメニューが。「炙りチーズカレーうどん・そば」なんていうハイカラなものもあったりします。
肉うどんとおにぎりを食べるぞ
食べたいものがありすぎるけど、胃袋はひとつ。悩みに悩みましたが、今回は肉うどんとおにぎりを注文してみました。

するとたまたまカウンター席に座っていたこともあって、すぐ目の前でおにぎりが握られ始めました。力感のないフォームでやさしく成形され、パラパラッと塩を振りかけるだけのシンプルなおにぎり。中身はありません。

見るからにウマそう。しっかりとおにぎりの形を保っているのに、食べたらパラパラとご飯粒がほぐれていきそうな繊細さ。絶対にウマいやつだ。
すぐに食いたい。でもせっかくだからうどんと一緒に写真を撮りたい。だけどこんなウマそうなおにぎりだから直ちに食べたい。だがしかしせっかくだからうどんと一緒に写真を撮りたい。やっぱりうどんとおにぎりを並べた写真は撮りたい。でもこんなウマそうなおにぎりだから直ちに食べなきゃ失礼にあたるかもしれない。おにぎりに失礼。ご飯粒に失礼。だけどやっぱりうどんと一緒に写真を撮りたい。せやけどウマそうなおにぎりだからこそ今すぐ食べたい。
なんて悩んでいたら肉うどんも運ばれてきました。おにぎりを食べてしまわずに済んだ。
やさしい味わいのつゆが骨身にしみる
