
バランスボールといったら球体という概念を覆す、なんとも不思議な形。中央に穴が開いたまさにドーナツの形をしたエクササイズグッズなのです。さて、いったいどうやって使うのでしょうか? ヨガインストラクターの筆者が試してみました!
3COINS「ドーナツ型バランスボール」880円、どんな商品?
バランスボール=サイズが大きいだろうと予想し、公式通販サイトで購入した「ドーナツ型バランスボール」。想像よりもひと回り小さな箱で自宅に届きました。
「【Healthcare】ドーナツ型バランスボール」880円/税込
サイズ(約):直径50×高さ25cm
耐荷重(約):90kg
「ドーナツ型バランスボール」は、その名のとおり円型の中央に穴が開いたドーナツの形をしたバランスボール。自宅で気軽にストレッチやトレーニングができる商品です。
それでは、商品を詳しく見ていきましょう。
半分の労力で膨らむ





グラグラしすぎないから、運動初心者さんでも使いやすい
まずは「ドーナツ型バランスボール」を使ったストレッチに挑戦!
お尻で円を描くようにグルグルと動かすと、腰や骨盤まわりがほぐれてきます。
続いては、伸びのストレッチ。


からの手首を持って側屈。「ドーナツ型バランスボール」内の空気がほどよく移動してくれるため、ただ床に座っておこなうよりも体に角度をつけやすい印象です。体側の伸びが気持ちいいっ!
腰~お尻の下に置いて仰向けに乗る

バランスボールなしでもこのストレッチはできますが、体を支える筋力が必要になるので、運動習慣があまりない方にはまずこちらの方法がおすすめ。

応用編にもチャレンジ!
さらに応用トレーニング。



「ドーナツ型バランスボール」の使い方は、思っていた以上にいろいろありますね!
球体のバランスボールのようにコロコロと転がらないので体を預けやすい(とはいえケガには注意!)し、使わないときも邪魔にならないのが高ポイント。
テレビを見ながら座っているだけでも、姿勢を保つために体幹にスイッチが入るため、“ながらトレーニング”もできちゃう。自宅でサクッと、それでいてキツすぎないトレーニングがしたいときにピッタリ! 汗が付着したら、水を含ませた柔らかい布で拭き取れば清潔に使うことができます。
気になった方は、店舗や公式通販サイトをチェックしてみてくださいね。
※「ドーナツ型バランスボール」を使うときは、まわりに人や障害物がないことを確認してから! 詳しい使用方法や取り扱い上の注意は、パッケージに記載されています。
<文・撮影/高木沙織>
【高木沙織】
「美」と「健康」を手に入れるためのインナーケア・アウターケアとして、食と運動の両方からのアプローチを得意とする。食では、発酵食品ソムリエやスーパーフードエキスパート、雑穀マイスターなどの資格を有し、運動では、骨盤ヨガ、産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、Core Power Yoga CPY®といった資格のもと執筆活動やさまざまなイベントクラスを担当。2021年からは、WEB小説の執筆も開始。Instagram:@saori_takagi