top_line

【クイズ】12月8日は「御事納め」。
縫い針を豆腐やこんにゃくに刺す行事を何と呼ぶでしょう?

銀座コージーコーナー「シャインマスカットスイーツ」を食べ比べ!今しか買えない贅沢メニュー

macaroni

銀座コージーコーナーでシャインマスカットスイーツが販売中

2023年8月18日(金)より、銀座コージーコーナーに「シャインマスカット」を使ったスイーツが4商品が発売されています。

パリッと弾けるジューシーな果肉と上品な香りが特徴のシャインマスカットのおいしさをスイーツで楽しめますよ。この記事では全4商品を食べ比べ、気になる味わいと魅力をたっぷりとご紹介します♪

1. コージープリンセス(シャインマスカット)

ジューシーな果肉と上品な香り広がるシャインマスカットを飾った、1人用サイズのプチデコレーションケーキ。

スポンジ生地にマスカット風味クリーム、マスカットとりんごのジャムを挟み、トップにヨーグルト風味クリーム、シャインマスカットがトッピングされています。

広告の後にも続きます

ふんわりと軽やかなスポンジ生地とともに、ヨーグルト風味のさわやかなクリームの味わいが口いっぱいに広がります。中央にマスカットとりんごのジャムが入っており、さわやかな味わいを感じられますよ。

果肉はごろっと1個半のっているので、みずみずしさも抜群。

やさしい甘みのスポンジ生地やクリームのバランスもよく、ボリュームはあるのに1人でぺろりと食べられました。

コージープリンセス(シャインマスカット)|銀座コージーコーナー公式サイト

2. シャインマスカットショート

マスカットゼリー入りヨーグルト風味クリームを、マスカット風味スポンジでサンドしてトップにシャインマスカットを飾ったシャインマスカットのショートケーキ。

ヨーグルト風味のクリームの中に入っているマスカットゼリーは、食感の違いが楽しい!

さわやかなクリームはふんわりとした口どけで、マスカットの香りがふわっと広がります。

スポンジ生地とクリーム、フレッシュなシャインマスカットの香りも贅沢。ひと口食べたら、やみつきになりますよ。

シャインマスカットショート|銀座コージーコーナー公式サイト

3. シャインマスカットパルフェ

マスカットゼリーにレモン風味ゼリー、ヨーグルト風味ムースを重ね、シャインマスカットをトッピングした「シャインマスカットパルフェ」。見た目もさわやかなカップデザートです。

ゼリーとムースのコントラストがきれいなひと品。マスカットゼリーはつるんとしたのどごしでさわやかな印象。レモン風味ゼリーのさっぱり感が、マスカットの甘みを引き立てています。

層ごとに食べてもおいしく、全体のバランスも抜群。フレッシュなシャインマスカットの上品な甘みと香りが光るカップスイーツでした。

シャインマスカットパルフェ|銀座コージーコーナー

4. シャインマスカットのデコレーション(4号)

シャインマスカットをまるごと7粒使った、インパクトのある季節限定のデコレーションケーキ。

4号サイズで家族や友人と特別な日に、一緒に味わうのにおすすめのひと品です。

ふわふわのスポンジケーキに、マスカット風味クリーム、マスカット&りんごのジャムを挟み、ヨーグルト風味クリームとシャインマスカットをトッピングして仕上げています。

軽やかなスポンジケーキとともに、マスカット風味のやさしい甘みのクリームとヨーグルト風味クリームのさわやかな味わいを口いっぱいに楽しめます。

マスカット&りんごのジャムがアクセントに。

シャインマスカットのデコレーション(4号)|銀座コージーコーナー公式サイト

シャインマスカット好きは銀座コージーコーナーへ

銀座コージーコーナーから登場した旬のシャインマスカットを使ったスイーツは、どれもシャインマスカットのおいしさを最大限に楽しめる商品ばかり。鮮やかな見た目はもちろん、味わいも満点でした。

シャインマスカットが贅沢にのった今だけの特別なスイーツ。シャインマスカット好きはぜひチェックしてくださいね。

銀座コージーコーナー|公式サイト

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼

マクドナルド新作「月見」メニュー全7種。月見バーガーやパイ、マックシェイク®が登場【2023年】 – macaroni

秋の夜長のおともだち。カルディ「秋のスイーツ」特集 – macaroni

「ファミマのお芋掘り」14種を食べ比べ。買うべき注目スイーツはこれだ! – macaroni

 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル