ブレイキンシーン最高峰の大会「Red Bull BC One」の日本最終予選が大阪で開催
2023年9月10日大阪・咲洲モリーナにて、世界最高峰のダンスバトルRed Bull BC Oneの日本最終予選、Red Bull BC One Cypher Japan 2023が行われた。B-BoyとB-Girlの優勝者それぞれ1名は、10月にフランス パリで行われる世界最終予選 Red Bull BC One Last Chance Cypher の出場権を手にすることが出来る。
たった一枚の世界への挑戦権をかけた今大会は、8月に行われたRegional Cyphers(国内5箇所で行われた地区予選)の優勝者、シード権を獲得することが出来るバトルイベント「THE JAM」の勝者、昨日行われたLast Chance Cypher Japan(前日予選)の優勝者、そしてワイルドカード(招待枠)で集められたB-Boy 16名、B-Girl 8名が参加。会場の咲洲モリーナには、今年の日本一決定戦を一目見ようと、多くのオーディエンスが足を運んだ。

過去のリベンジに燃えるSHOSEIやERi FeNeSiSに加え、ニューフェイスも多く登場した今年のCypher Japan
今大会は、常連ダンサーに加え、初出場のB-Boy・B-Girlも多く登場した。B-Girl部門では、予選大会で存在感を見せたlily whiteやNanoha。B-Boy部門では、愛知県をレペゼンするSHOWSKIとYAMATOなど、新たな顔ぶれもクレジット。昨年大会で惜しくも準優勝に終わった、SHOSEIとERi FeNeSiSや、過去に何度も出場経験を持つGEN ROC、OKEY JOEも悲願の優勝を目指していた。
ブラケット(トーナメント表)も、1回戦から注目のカードが多く、B-Girl部門のAYANE 対Yasminは、同じクルー(K.A.K.B)のチームメンバー対決。そして、両者ともに関西出身ということもあり、会場はこの日一番の盛り上がりを見せた。

B-Boy・B-Girl共に初出場での優勝!
B-Girl部門は、AYANEとの同じクルー同士の対決を、ジャッジ票2-1の僅差で制したYasminが、勢いそのままにセミファイナルで昨年の準優勝ERi FeNeSiSを撃破。決勝では、昨年Cypher Japanの舞台を経験しているYUINAと対戦したが、音を聴きながら細かい部分まで表現するYasmin独特のスタイルで、最後まで会場をロックし続けた。
広告の後にも続きます
今回は、B-Boy部門でもジャッジ票が割れ、接戦となるバトルが多かった。決勝に進んだNICOLASとGEN ROCは共に、ベーシックな動きを軸としつつ、個性のある身体の使い方や技を織り交ぜるスタイル。セミファイナルまでのバトルも、派手な技で会場を沸かせるパワームーブを得意とするB-Boyに、テクニックとバリエーションで勝利してきた二人だ。
結果、過去にCypher Japanの出場経験を持つGEN ROC・YUINAを下し、B-Boy部門はNICOLAS、B-Girl部門はYasminが、初出場での優勝を飾った。

Yasminコメント「会場の盛り上がりがかなり良い感じで、オーディエンスに後押しされた」

※Yasmin 以下:Y
優勝した今の気持ちを教えてください!
Y:とにかく嬉しいです!気持ちよく踊れました!
今日一日を振り返ってみていかがですか?