top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

YouTuberマスオ、生配信中に1歳の長男に異変 「肘内障」と判明

yutura

Masuo」(登録者数121万人)は9月18日、「ちびの様子がおかしかったので緊急で病院へ行ってきました。」という動画を公開しました。

生配信中、1歳の息子に異変

2012年に活動を開始した古参YouTuberで、「ヒカキン」(同1180万人)と幼なじみであることでも知られるマスオ。2021年12月に結婚、2022年5月に第1子の誕生を報告し、現在は妻の「うーちゃん」、1歳の長男「ちびお」と暮らしています。

ことの発端は前日の夜12時頃、マスオがゲームチャンネルで生配信をしていたときです。ちびおが突然泣き出したのですが、その様子は普段とは違って力ない泣き方だったといいます。配信終了後はちびおの異変で夫婦はてんやわんやに。うーちゃんは、晩ごはんの魚を食べてからお腹が痛くなっていたらしく、「ちびおも同じ魚で食中毒を起こしたのではないか」と心配します。ちびおは時折泣き止むことがあっても、しばらくすると再び力なく泣き出し、午前4時ぐらいまでそれを繰り返したそうです。

マッサージ師の知識から肘内障を疑う

下痢も熱もないことから「食中毒ではない」と感じたマスオがちびおを抱っこしてみると、ちびおの左手に力が入っておらず、指も動いていない状態であることに気づきます。鍼灸マッサージ師として働いていた経験を持つマスオは、その様子から肘内障(ちゅうないしょう)を疑い始めたといいます。肘内障とは、幼児が腕などを引っ張られたときに脱臼してしまうけがです。知識はあるものの、治療経験がなかったマスオは「骨折している可能性もあるし、下手に触るのは怖い」と感じ、翌朝まで待って病院へ行くことに。肘を動かさないような体勢にしたところ、ちびおもなんとか寝てくれたそうです。

整形外科で元気に、マスオもホッとした様子

小児科では予想通り肘内障と診断され、治療を受けるも腕はだらんとしたまま。不安が晴れないまま整形外科にも行って診てもらったところ、腕がはまり、泣きじゃくっていたちびおが突然笑顔に戻ったといいます。レントゲン写真を取りましたが、幸い骨折はしていませんでした。

広告の後にも続きます

帰ってきてようやく一息ついている状況でこの動画を撮影しているというマスオですが、「本当にちびおが元気になってくれて良かった」とホッとした様子です。一方で、自身に肘内障の治療経験がなかったことを「歯がゆかった」とコメント。マスオは「まだ親になって1年半ぐらいしか経ってませんが、こういうのを繰り返しながら子供を育てていくんでしょうね」としみじみと語って動画を締めくくりました。

動画のコメント欄では、

先週にそんな出来事があったんですね… 小さい子の異変に気づくのは難しいですよね。元気になって良かったです。

本当に大変でしたね。息子君たいした事なくて良かったですね パパとママはゆっくり休んで下さいね

本当、大変でしたね いざ、我が子の身に起きるとテンパってしまいますよね… ちびおくん、元気になって良かったです

とちびおの無事に安堵する声が寄せられていました。

再生
 
   

ランキング(動画)

ジャンル