top_line

【クイズ】航空機や船が次々と消える…
「〇〇〇〇トライアングル」といえば?

取材|美味しいもヘルシーも叶える欲張りイタリアン。高コスパのパスタランチに詰まったこだわりと工夫を堪能「elephant75」

いろはめぐり

銀座などのイタリアンレストランで経験を積んだシェフが、入谷にパスタ屋さんをニューオープンしたのをご存じでしょうか。

油っこいイメージのあるイタリアンも、彼の手にかかれば美味かつ健康的な料理に大変身。
そんなイタリアンが手ごろな価格で楽しめるとあって、オープン一か月足らずですでに近所の人たちに愛されています。
そんな注目のお店「elephant75」の店長さんにお話を伺いました。

 目 次

  • 1 様々な店で経験を積んだ店長が生み出すイタリアン
  • 2 手ごろな価格でも使う食材には妥協なし。素材を活かす料理
  • 3 こだわりが凝縮されたパスタセットを堪能

様々な店で経験を積んだ店長が生み出すイタリアン

「このお店はいつオープンしたのですか。」

2023年の7月23日にオープンしました。

「入谷でお店を開くことになったのはなぜですか。」

広告の後にも続きます

以前このお店はサンドイッチ屋さんだったのですが、内装がとてもきれいだったんです。今まで働いていた銀座や渋谷とは雰囲気が違いますが、入谷は下町で人も優しいですね。人情味があるというか。今はここでお店を開いてよかったと思っています。

「店長さんはもともと料理人になりたいと思っていたのですか。」

私は中国出身なのですが、来日したときは料理の道に進もうとは全く考えていなかったんです。日本で通った専門学校や大学では、料理とは関係ない分野を学んでいましたし。

「そうだったんですね。ではきっかけはあったのですか。」

知人と喫茶店を経営していたのですが、喫茶店で出す料理は既製品を使うことが多くて。手作りのものを出したいと思うようになり、料理に本格的に興味を持ち始めました。色々な飲食店で働いて、多いときは5,6個掛け持ちしていましたね。

店長さんの奥様のお父様が描いた絵も飾られています。

老人ホームの厨房で働いていたときは料理長が和食の職人だったので和食にも触れてきましたが、基本的にはイタリアンのお店を中心に働いていました。その中のひとつに、野菜を中心にしたメニューを出すイタリアンレストランがあって。そこで、野菜って美味しいんだ、お肉にも負けてないな、と気付いたんですね。そこで野菜が好きになったんです。その経験があって、自分でお店を出すときはパスタとサラダをメインにしたお店にしようと決めました。

  • 1
  • 2