
毎週月曜日から金曜日に放送されているNHK連続テレビ小説『らんまん』(土曜日は1週間の振り返り)。9月20日放送の第123話では、関東大震災が発生。万太郎(神木隆之介)たちは渋谷へ避難する。
参考:浜辺美波演じる寿恵子を“犠牲者”にしなかった『らんまん』 朝ドラの妻たちとの違いは?
千歳(遠藤さくら)と虎鉄(濱田龍臣)が結婚した第122話。
第123話では、時代は大正12年9月1日に。万太郎の図鑑はついに完成しようとしていた。万太郎は、永守(中川大志)がいる神戸に旅立つ準備を、寿恵子(浜辺美波)と千歳は、いつものように昼食の準備をしていた。その時、関東大震災が発生。火災も起き、各地で甚大な被害が出る。大畑印刷所で働く虎鉄は、大畑(奥田瑛二)と共に消火活動に。万太郎、千鶴(本田望結)たちは持てるだけの標本をもって渋谷へと避難する。
(文=リアルサウンド編集部)