top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

東海オンエア・りょう、「ケーキ屋さんを作ります」と発表

yutura

9月11日、「東海オンエア」(登録者数699万人)の「りょう」(同86万人)が、新たにスイーツ店を開店すると発表しました。

新たなスイーツブランドを岡崎に

りょうがプロデュースするカフェ「R COFFEE STAND」は2020年岡崎市にオープンして以来、現在でも連日予約で席が埋まるほどの人気ぶりです。2022年にはボトルコーヒー「R COFFEE BOTTLE 日々の彩りブレンド」を全国のセブン−イレブンで販売しています。

そんなR COFFE STANDがコーヒーと同じくらい力を入れているのが、スイーツなのだとか。中でもイベントごとの限定商品はすぐに完売してしまうほど好評で、スイーツのクオリティの高さから、りょうはスイーツがカフェの商品として提供されるだけではもったいないと感じていたそう。そんなりょうは、

わたくしブラーボりょう、ケーキ屋さんを作ります

と発表します。

La Maison du R

ブランド名は「La Maison du R(ラメゾンデュアール)」で、カフェ同様りょうの頭文字のRと、フランス語で「家」という意味で「伝統・職人技・家庭的な手作り感」を強調することの多い「La Maison」を組み合わせたもの。店を構える岡崎の地で、人々から愛されるお菓子屋を目指しているそうです。契約済みの開業予定地はケーキ屋としては広く、りょうの想定の1.5〜2倍の広さだといいます。店舗にはイートインスペースも設けるとのことです。

広告の後にも続きます

店を開くにあたり、りょうとこの事業の中心となるR COFFEE STANDのパティシエの林田氏は人材を募集。ケーキ作りの実力よりも「バリバリ元気のある人」や「お菓子が好きな人」、さらには「自責思考の人」を重視すると語りました。

最後にりょうは、オープンは早くても来年以降になるといい、

大きな進捗があったら動画にして報告していきたいなと思っています。これからもコーヒーもスイーツも頑張っていくのでよろしくお願いします。

と意気込み、動画を締めました。

コメント欄には、「皆に永く愛される素敵なケーキ屋さんになりますように」「りょうが実業家としての道を着々と進んでるなー ケーキ屋も美味しそう!」との声が寄せられています。

再生
 
   

ランキング(動画)

ジャンル