9月12日、「東海オンエア」(登録者数699万人)が「フェロモンが存在するなら『一番いい匂い』と『一番好きな顔』一致するはず!!!」と題する動画を公開しました。
「一番好きな女、一番いい匂い説」を検証
今回は、てつやの過去の経験を踏まえて「一番好きな女、一番いい匂い説」を検証します。この持論が成立しなかった場合「キモい」というレッテルが貼られてしまう可能性があるため、「既婚者は既婚者なのでキモくても問題なし」というてつやの「謎理論」から、既婚者のてつや、虫眼鏡、ゆめまるがこの検証に参加しました。
検証方法は、まずランダムに選んだ8人の女性に登場してもらい、目隠しをした状態で女性の首筋の匂いを嗅いで一番いい匂いだった人を選びます。その後、今度は目隠しを外して一番好きな容姿の人を選びます。「好きな匂いと容姿が一致するはず」と、てつやは力説しますが、虫眼鏡から「てつやが女の匂い嗅ぎたくて通したネタとしか思えない」とツッコまれることに。てつやは「バカ言っちゃいかん!!」と全力で否定しますが、妻の「峯岸みなみ」(同30万人)にこの企画を「(説明)しそこねた」とも打ち明けます。
3人中2人が一致 仮説は「なくもない」
3人が目隠しをした後に、女性たちが登場しますが、その中に男性が1人。どうやら同時進行で、「男性のフェロモンが混ざってても気づくのか」についても「プチ検証」していくようです。
1人ずつ匂いを確認し、「なるほどね」「めっちゃ好き」などと感想を言いながら進めます。最後に男性の匂いも嗅ぎますが、3人とも「ん?」と違和感を感じたらしく、プチ検証が立証されることになりました。
広告の後にも続きます
全員の確認が終わった後、3人は好きな匂いの女性の番号を発表。その後目隠しを取って、今度は顔だけで好みの女性を選びます。「顔の好みが昔からずっと一緒」だというてつやと虫眼鏡は同じ女性を指名し、ゆめまるも好みの女性を選びます。結果発表では、なんと虫眼鏡とゆめまるが好みの匂いの女性と一致し、周囲から「すごい!」と声が上がります。
一致しなかったてつやは再挑戦しますが当てられず、3回目でようやく当てることができました。これを踏まえ、最終的には「なくもないんじゃないか」という結論となりました。
コメント欄には「てつや、終始ニヤけてるの怒られるの確定でオモロい」「これめちゃくちゃ面白い。心理学的にも匂いと好感度の相関はある程度存在すると言われているし、この企画自体の学術的価値かなり高いと思う…!」といった声が上がっています。
再生