top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

1週間の外出から戻った飼い主に対する猫の反応が愛情に満ちていた(要音声)

カラパイア


 1週間の外出から帰宅した飼い主は、すぐに愛猫の様子を見に行った。その猫は男性と長い時を共にすごした白い老猫だ。

 猫は男性のニオイが染みついたベッドの上で寂しそうに寝ていた。男性はやさしく耳をなでていると、しばらくして猫が起き、男性の存在に気が付いた。

 「あんたもぅ、どこいってたのよ~!」と半ば抗議にも似た声をあげた猫。怒りながらもツンデレな態度で帰宅を喜んだのだ。

1週間の外出から戻った飼い主に対する猫の反応

 猫だって飼い主がいないと寂しいのだ。マシュー・ウチカーさんは自身のTikTokに「ペットはただのペットと言っている人にこの動画を見てほしい。私が1週間家を空けた後の愛猫の様子だ」と投稿コメントに書き、1本の動画を投稿した。

 その動画は、マシューさんが普段眠っているベッドの上で寂しそうに眠っている白いメスの猫の姿が写し出されていた。

 マシューさんが近づいて、耳をやさしく撫でていると、しばらくして猫は目覚め、彼の存在に気が付いた。

 猫は起き上がってすぐにマシューさんに駆け寄り、感情を訴えるような鳴き声をあげた。この白猫はマシューさんが長年飼っているシニア猫だ。

 猫は鳴きながらマシューさんの近くを歩き回り、そばを離れなかったという。

 その後、毎秒膝の上に座って、マシューさんがどこにも行けないようにロックしていたらしい。
TikTokで動画を見る

 この動画に対し、ネットユーザーは以下のようなコメントを残している。
・猫「ベッドは空っぽ!メモもない!心配かけんじゃないわよ!」

・この鳴き方は、二度と長い間一人にしないようにお願いしている猫の声です。

・この子を置いて行かなきゃならないと思うと心が痛む。私の猫じゃないのに。

・パパが恋しかったのね、なんてかわいい子。私の猫じゃないのに。

・猫ってたまに激しい鳴き方する子いるよね、うちの子もそうだ。

飼い主が外出するのを悲しそうに見つめる猫も

 TikTokには他にも、週末に出かけようとしていた所、それに気が付いた猫が、飼い主を見失わないように首を傾けながらじっと見ている映像も公開されている。

 動画のキャプションには「週末にペットと離れることは、この世で最も悲しいことのトップ10に入る」と書かれている。
TikTokで動画を見る

 猫を飼っている人ならば知っているだろう。猫によって表現の仕方に違いはあるものの、猫だって、飼い主がいないと寂しいのだ。

 猫は自由気ままに生きているが、ずっと放っておかれて平気なわけではない。悲しそうなそぶりをみせないから気が付かないだけなのかもしれない。

 カリフォルニア大学デービス校の研究者によると、室内飼いの猫の場合、留守番をさせるのは24時間が限界だという。

 どうしても事情があってそれ以上長くなる場合には、信頼できる人に1日2回は、猫の様子を見に来てもらい、お世話をお願いすると良いという。

written by parumo

 
   

ランキング(動画)

ジャンル