top_line

【クイズ】明治時代に建てられた「鹿鳴館」。上流階級が集まって何をしていたでしょう?

日本人唯一のマルタ騎士・武田秀太郎さん IQ160の天才が抱えてきた“生きづらさ”

女性自身

【前編】日本人唯一のマルタ騎士・武田秀太郎さんはIQ160のギフテッド 京大、予備自衛官、ハーバードの華麗なる経歴より続く

 

“転生したら魔法使いに”“転生したら騎士に”……、そんな「異世界転生モノ」があふれる現代の日本で本物の騎士になった武田秀太郎さん(34)。

 

武田さんはIQ160のいわゆる“ギフテッド”。不公平な世界に憤りを抱いていた天才少年が、予備自衛官、青年海外協力隊員、国連職員などを経て、ついには1千年の歴史を誇る「マルタ騎士団」のメンバーに! そこには“神の恩寵”としか言いようがない、数奇な物語があったーー。

広告の後にも続きます

 

「今日は武田の取材のために、遠くからおいでいただき、ありがとうございます」

 

取材の場所を研究室から自宅に移動すると、九州大学准教授・武田秀太郎さんの妻・美都里さん(31)が笑顔で出迎えてくれた。

 

2LDKのマンションのリビングは、壁にも書棚にも騎士に関する額装や書籍であふれ、ちょっとした騎士博物館といった趣きだ。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル