
マクドナルドのハンバーガーはどれも間違いないおいしさですが、欠かせないパートナーといえばフライドポテト『マックフライポテト』ですよね。ジューシーなハンバーガーをガブリと食べ、そして香ばしくて塩味がきいたマックフライポテトを食べ、次にコーラで流し込む。たまらないおいしさです!
あなたが知っている秘密と裏メニューある?
そんなマックフライポテトには、知られざる秘密と裏技が隠されています。今回は、マックフライポテトの秘密と裏メニューをお伝えしたいと思います。あなたが知っている秘密と裏メニューはいくつあるでしょうか。

マクドナルドのマックフライポテトの秘密と裏技
マクドナルドクルーとマクドナルドマニアの協力、そして筆者の知識を集めて「マクドナルドのマックフライポテトの秘密と裏技」として羅列しました。時間の流れとともにルールが変わっているかもしれませんので、その点、ご了承ください。
1. 揚げたてをオーダーできる
クルーに「マックフライポテトの揚げたてをください」と伝えれば、作り置きしたものではなく、冷凍状態から揚げたマックフライポテトを作ってくれる。

2. 塩ナシをオーダーできる
クルーに「マックフライポテトの塩ナシをください」と伝えれば、マックフライポテトに塩がかかっていない状態で作ってくれる。
広告の後にも続きます
ただし、冷凍状態から作るため、提供まで時間がかかる(およそ3~4分ほど待つことになる)。基本的に作り置きされているマックフライポテトには、すでに塩がかかっているためだ。

3. 塩別をオーダーできる
クルーに「マックフライポテトの塩を別にしてください」と伝えれば、塩がかかっていない状態のマックフライポテトと、塩が入った紙袋を渡してくれる。この場合も、冷凍状態からマックフライポテトを上げることになるため、提供まで時間がかかる。
4. 無料ケチャップがもらえる
マックフライポテトをオーダーする際、クルーに「ケチャップください」と伝えると、無料でケチャップをもらうことができる。
5. マックシェイクに浸して食べるとゲキウマ
マックフライポテトをバニラのマックシェイクに浸して食べると絶品。欧米、特に北米ではポピュラーな食べ方として知られているが、行儀が悪いと思われたくないので、テイクアウトしたときだけ浸している人もいるようだ。


6. 揚げ時間は2分50秒
冷凍状態のマックフライポテトをフライヤーに投入。2分50秒経つとブザーが鳴る(ピッ ピロ~リ ピロ~リ♪)のだが、油から出すまでの猶予時間は5秒。それ以上オーバーしてフライヤーから出すと、厳密にはベストではない状態のマックフライポテトになる。
この情報は数年前のものなので、改めて2023年9月にマクドナルド店舗で揚げる時間を計測した結果、2分40~50秒の間にブザーが鳴ったので、現在も同じ揚げ時間だと考えられる。
