
2023年7月9日、お笑い芸人・有吉弘行さんのラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN系列)が放送されました。
有吉さんは、テレビ番組の企画で野球のグラブを叩きつけて悔しがったことに対して苦情が寄せられたとし、反論。
野球選手がグラブを投げたり、テニスプレイヤーがラケットを叩きつけるなど、プロスポーツにおける道具をないがしろにする扱いについて、世間では賛否の声があがっています。
関連記事:有吉弘行、ベストマザー賞をめぐって持論を展開「審査員を一掃」「制度の廃止もありかも」
有吉弘行、野球経験者としてグラブの使い方を熱弁
お笑い芸人の有吉弘行さんが2023年7月9日放送、自身のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN系列)に出演。
広告の後にも続きます
テレビ番組の企画で野球のグラブを叩きつけて悔しがったことに対して苦情が寄せられたと話し、反論しました。
この日の放送で有吉さんは、野球に関する話題から、侍ジャパンのドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」について語ります。
「佐々木朗希が打たれた後、悔しい…グローブ叩きつけて”くぅ~”ってやつ。大谷翔平も勝ったときにグローブ、バーッて投げつけたやつ」と自身が感動したシーンを紹介するとともに、「俺、ロンハーとかのピッチングの体力テストでグローブ投げつけたら、すげぇ苦情来るんだけど」と、プロ野球選手らと同じ行動を「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系列)で行ったことによって番組にクレームが寄せられたと明かしました。
クレームの内容については、「道具を粗末にするな」「子供が見てたらマネするだろ」といったものだそう。
これに対して有吉さんは、「じゃあ言え、大谷翔平にも。ああなるんだよ、興奮すると」と反論。
学生時代に野球部に所属した経験から、グラブについて「硬いから叩きつけたり、油塗ったりグチャグチャにしてやるんだよ。何年間も同じグローブ使うんだよ、俺らなんて。友達よ、あれが良いんだよ、野球は。粗末にしてるんじゃない、感情表現なんだよ。野球やってないやつが”道具を粗末にして”って…してないんだよ。大事にしてるんだよ」と熱弁しました。