top_line

【クイズ】12月8日は「御事納め」。
縫い針を豆腐やこんにゃくに刺す行事を何と呼ぶでしょう?

「ほら!」鬼の首を取ったかのように解説した寺門ジモンの「食レポ」大失態/坂下ブーランの地獄耳芸能

アサ芸プラス

 テレビ番組における「食レポ」で、ガチなコメントをするタレントは多くいる。ダチョウ倶楽部の寺門ジモンもそのひとりだが、自分の番組以外で食レポするところを見ない。本人いわく、

「最近、もうテレビレポーターとして呼ばれない。『おいしくない』ってはっきり言っちゃうから」

 さらには、こう心の内を明かすのだ。

「レポーターの仕事が減ってきたんですけど、どうだっていい。ウソをついて『おいしいよ』とか言って、視聴者が行ったら『あれ普通じゃん』って思われるのが嫌なの」

 そんなジモンが、京都の和菓子店でヨモギ餅を食レポした時のことだ。本来、ヨモギ餅は摘んだヨモギが新鮮なうちに味を楽しむべきなのだが、ヨモギ粉を使用しているのではないのかと、疑念を持った。

広告の後にも続きます

「京都で何をやってんの、と思ったわけ。伝統が残っている場所で、工業製品を使ってんだと思って、カメラさんを厨房まで連れて行って。『ほら、ヨモギ粉だ!』ってパサッてやった」

 鬼の首を取ったかのように振る舞うジモン。ところがなんと、それは番組スポンサーの商品だったようで…。

 ディレクターが青ざめたのは、言うまでもない。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発をめざして奮闘中。

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル