top_line

【クイズ】12月7日は「クリスマスツリーの日」。
日本にクリスマスツリーが登場したのは何時代でしょう?

フランス美女YouTuber・アマンディーヌの動画が大人気!外国人から見た意外な「日本のよさ」とは

アサジョ

 フランス人の美人YouTuber・アマンディーヌのYouTubeチャンネル「ボンソワールTV BonsoirTV」の視聴回数が、軒並み100万回を突破しており、ネットで話題を呼んでいる。

 日本人男性のゲントク氏と結婚4年目。現在25歳のアマンディーヌは、山形県在住。「外国人から見た日本のよさ」を紹介していくことをテーマとしており、もっとも視聴回数を稼いだのは2022年12月28日配信回。フランスの美容院で何度も失敗して、約3年も髪を切っていないという母親を、日本人が運営しているフランスの美容院に連れて行くという内容だった。

 毛染めに際して、フランス人美容師の場合は、美容院でも首にタオルを巻く程度だが、日本人の店は服をしっかり守ってくれるなど、キメの細やかなサービスに感激。カットを済ませると、仕上がりのクオリティに感動するほどの内容で、439万回超の高視聴回数だった。

「アマンディーヌの母親は、5月19日に初来日の様子を投稿以来、幾度となく登場しており、そのほとんどが100万回超え。宿泊するホテルでは、寝間着が備えられていることに、『フランスなら盗まれてるわ』と日本人の治安のよさに驚愕。北海道の花畑牧場のレストランを訪れると、チーズラーメン、ラクレットチーズかけを口にし、『フランスより全然おいしいわ! 香りもフランスより好き。ミルキーで優しい香り。世界でこんなおいしいチーズがあるなんて』と感激していました。そんなリアルなリアクションが視聴者にウケているようで、『お母さん、毎回出てほしい』『日本人の誇りがフランス人によって保たれました』といった声が相次いでいるんです」(ネットライター)

 ちなみに、国別チーズの年間消費量1位はフランスの26.2kgで、圏外の日本の2.2kgの約12倍となる(15年、トリップバイザー調べ)。フランス人が日本のチーズの味にうなるとは少々意外だ。これはもう、世界に誇っていいのでは?

広告の後にも続きます

(所ひで/YouTubeライター)

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル