top_line

大谷翔平選手、ドジャースへ移籍決定!
各メディアのニュースをまとめ読みしよう

伊集院光、大車輪の活躍!『水ダウ』で嘘の〝昭和エピソード〟を平然と披露し絶賛の声

Quick Timez

2023年6月21日の「水曜日のダウンタウン」(TBS系列)では、”昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説”が放送されました。

ゲスト出演したタレントの伊集院光さんがもっともらしいエピソードを次々に連発し、視聴者からも驚きの声が寄せられています。

タレントの山之内すずさんからも「説得力があった」と言われました。

関連記事:伊集院光、バラエティ番組での立ち回りをめぐり金言「役割が守備か攻撃かだけでも理解しておけ」

伊集院光、「水ダウ」で嘘の〝昭和エピソード〟を平然と語る

2023年6月21日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系列)では、”昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説”が試されます。

広告の後にも続きます

お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアさんが司会の偽番組で、昭和時代のむちゃくちゃエピソードを語り、それを聞いたZ世代が信じるのかどうかを検証するという企画。

タレントの伊集院光さん、タレントの中尾彬さん、お笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史さん、お笑い芸人のケンドーコバヤシさんがエピソードを語る仕掛け人として登場しました。

なかでも、話上手の伊集院さんがもっともらしいエピソードを語って大活躍をみせます。

「電車の乗車率は最大700%」と、車内におさまり切れなかった乗車客が電車の屋根に乗って通勤する映像が映し出されると、スタジオで見ていたZ世代の引いた反応を見て伊集院さんは、「俺たちその引き方にちょっと引いてるんだよね、俺らからすると」と不審がられないよう発言。

続けて、「法律で厳密にいうと乗ってくださいとは言ってないんだけど、ああしないと輸送ができないから、体力に自信のある人はああやって乗るし、その代わり子供とか女性は中に乗るようにしていた」とそれっぽい補足でフォローしました。

エピソードを語る仕掛け人たちも映像を初めて見るので、コメントがむちゃくちゃ。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル