
井上あずみ
2023年7月17日(月・祝)東京国際フォーラム ホールAにて、ジブリの楽曲を極上の歌とピアノで届ける『sings ジブリ』コンサートが開催される。昨年2022年に初開催された本公演はオムニバス形式のコンサートで、ピアニスト角野隼斗、菊池亮太両名のアレンジがふんだんに盛り込まれた”大人の”ジブリコンサートとして、7都市7会場を巡り、10,000人以上を魅了した。
2回目の開催となる今年は、前回に引き続き、『風の谷のナウシカ』ナウシカ役、『ルパン三世 カリオストロの城』クラリスをはじめジブリ作品に数多く参加する声優の島本須美、演奏には角野隼斗、菊池亮太が参加。加えて、『となりのトトロ』主題歌や「君をのせて」(『天空の城ラピュタ』)を歌った歌手の井上あずみが初参加、さらに『紅の豚』ジーナ役を務めたシンガーソングライターの加藤登紀子がスペシャルゲストとして出演する。
SPICEでは、出演者5名に連続インタビューを敢行。第2回は初参加となる井上あずみに聞いた。
――昨年初開催された『sings ジブリ』コンサート。今回初参加となりますが、まずはオファーを受けた時のお気持ちから聞かせてください。このコンサートのことはもともとご存知でしたか?
広告の後にも続きます
もちろん存在は知っていました。ピアノ2本でどういう感じになるんだろう、面白そうだな、いつか参加させてもらえるといいなと思っていたら今回お声がけ頂きまして、ありがとうございます。
――今回は、昨年に引き続き島本須美さん、角野隼斗さん、菊池亮太さん、そしてスペシャルゲストに加藤登紀子さんが参加されます。各共演者の印象、楽しみにされていることを教えてください。
角野隼斗さん、菊池亮太さん、加藤登紀子さんとは初めましてです。ピアノ2本との共演というのも初めての経験ですし、一体どんな風になるのかとても楽しみです。加藤登紀子さんの「時には昔の話を」を10年ほど前にリリースしたジブリカヴァーアルバムで歌わせて頂いたのですが、いつかはこういう渋い歌が似合う歌手になりたいと憧れていました。今回は生で聴けるのかと思うとドキドキします。島本須美さんは何度もコンサートでご一緒していまして、泊まりの時は一緒に食事に出かけたりして、いつもニコニコ明るい須美さん大好きです。
――「君をのせて」や『となりのトトロ』主題歌をはじめ、ジブリ音楽に欠かせない井上さんですが、井上さんにとってジブリ音楽とは?
わたしの歌手人生を大きく変えてくれたかけがえのない存在です。18歳でアイドル歌手としてデビューしたのですが全く鳴かず飛ばずのまま2年が経ち、事務所やレコード会社との契約も終了して、もう金沢に帰ろうか、もう少しだけ頑張ってみるか、という時に「君をのせて」のオーディションに合格しました。今年でデビュー40周年を迎えますが、ジブリ作品がなかったら歌手井上あずみはこんなに長く存在できなかったかもしれません。
――ジブリ作品の思い出を聞かせてください。