ビタミンCやβカロテンなど、体に嬉しい栄養素を豊富に含む「ピーマン」。鮮やかなグリーンのピーマンは、お弁当の彩りアップにも欠かせない野菜です。
この記事では、火を使わずレンジやトースターで作れる、簡単でおいしい「ピーマン」お弁当おかずをご紹介します。
隙間おかずに◎「ピーマンとしいたけのきんぴら」

ピーマンとしいたけを耐熱容器に入れてレンジでチン!調味料を加えてさらに加熱をしたら完成です。
甘辛い味わいのきんぴらは白ごはんによく合います。
冷蔵庫で4日ほど保存できるので、多めに作っておけばお弁当の隙間を埋めるのに役立ちますよ。
広告の後にも続きます
(レンジで簡単!「ピーマンとしいたけのきんぴら」の作り置き by Mayu*さん)
簡単な副菜♪「ピーマンとベーコンのかぼちゃ和え」

ピーマン、ベーコン、かぼちゃ、調味料を耐熱容器に入れてレンジ加熱をします。かぼちゃを潰して全体を混ぜたら出来上がり。
メインを作っている間にレンジで副菜を作ると、忙しい朝も楽チンですよ♪