top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

女性オペラ歌手3名による「ディーヴァの宴」 ~ 尾崎比佐子、並河寿美、福原寿美枝に聞いた

SPICE

3人のディーヴァ(尾崎比佐子、並河寿美、福原寿美枝 左より)  写真提供:みつなかホール



関西を中心に、オペラや宗教音楽といった日本のクラシック音楽シーンを牽引して来た3名のディーヴァによる夢の競演が5年ぶりに開催される。ソプラノ尾崎比佐子並河寿美の二人と、所用で同日には話が聞けなかったメゾソプラノ福原寿美枝には別の日に話を聞いた。
 

―― コロナの事などもあって、5年ぶり4回目の「ディーヴァの宴」が開催されます。

尾崎比佐子:この3人が集まって歌うのは みつなかホール ならではですね。福原さんとはオペラの現場で顔を合わせることはありましたが、並河さんとは意外と一緒になる機会は無かったのです。忘れられないのが2010年の「みつなかオペラ」、ドニゼッティ『マリア・ストゥアルダ』で、私がマリア、並河さんがエリザベッタをやった時に、「あの二人、本当に仲悪いらしいで!」と周囲から噂されるほど、思い切って役になりきれました(笑)。

尾崎比佐子(ソプラノ)  (C)H.isojima


広告の後にも続きます

並河寿美:あれは凄い舞台でしたね。尾崎さんとは毎日のように、稽古終わりに仲の良いスタッフも一緒に御飯を食べて帰る関係でしたが、周りは随分気を遣っていたようです(笑)。3人の中では私がいちばん歳下です。少しだけですが(笑)。大変親しくさせて頂いていて、いつからか敬語を使う事を忘れてしまっていますが、お二方の事はとてもリスペクトしています。一緒に歌っていると、他の人の声の出し方などちょっとした事が気になったりするものですが、このお二人には「ここ、どうしてるんですか?」って気兼ねなく聞ける、居心地の良い関係です。

並河寿美(ソプラノ)  (C)H.isojima


尾崎:お二人とも凄い方で、リスペクトしていますよ。この人たちとならば良いものが出来るという信頼度は高いですし、同時に絶対コチラも下手な真似は出来ないという思いもあります。このコンサートは私にとっても特別で、やっぱり密かに負けられないなという思いもあるので、ソロで歌う曲は慎重に選んでいます。

―― このコンサート、第1部が独唱で第2部が重唱となっています。尾崎さんは第1部では何を歌われますか?

尾崎:作曲家 猪本隆さんの「ゆうれい屋敷」を歌います。実は昨年、長くお世話になった関西二期会を離れました。これからは日本歌曲を中心に歌っていこうと思っていたこともあって、以前、芦原昌子さんが歌われて気になっていた「ゆうれい屋敷」に初めて挑戦させて頂きます。作曲家の猪本隆さんの曲は、師匠の横田浩和先生も色々と歌われていたので、私も自分の新機軸として猪本作品をはじめとするあらゆる形態の日本歌曲を歌って行きたいと思っています。師匠へのオマージュ、そして新しい挑戦として選曲いたしました。

―― それは楽しみですね。並河さんは何を歌われますか。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル