top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

ザンダー・シャウフェレ 悲願のメジャー制覇に向けたシャフトチェンジ

GDO

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 事前情報◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7533yd(パー72)

世界ランキング5位のザンダー・シャウフェレがPGAツアーの今季(2022―23年)まだ勝利がないというのがどうにも解せない。4月の「マスターズ」以降、4試合連続でトップ10入りし、「全米プロ」でも最終日に「67」をマークして18位。タイトルにあと一歩届かないが、春の好調ぶりはあるギアのスイッチも関係していそうだ。

キャロウェイのツアーレップ(クラブ担当者)によると、今年初めから使用した1W「パラダイム トリプルダイヤモンド」のシャフトを三菱ケミカルのkailiからディアマナPDに「WGCデルテクノロジーズ マッチプレー」(3月)で変更した。

広告の後にも続きます

一般的には“白マナ”の系譜を踏むというPD。「シャフトとのコンビネーションを調整したらスピン量が減り、かつ少しやさしく飛ばせるようになった」(同レップ)と言う。ちなみに10.5度のロフト角は昨年使用していた「ローグ ST」シリーズでも同じだった。他の多くの選手と違うのがライ角だそう。「アップライトな見え方を好む人が多いけど、彼の場合はフラットがいい」と、こちらも前作と同様の調整を施しているという。

3Wもパラダイム トリプルダイヤモンドのHLタイプで16.5度と寛容性もありそう。ちなみにUT(APEX UW)のシャフトはkailiをキープ。アイアンは金メダルを獲得した2021年の「東京五輪」当時と変わらず「APEX TCB」を愛用している。

現在のキャディバッグの中で“シャウフェレ・スペシャル”が、やはり真っ赤なツノ型パター、オデッセイの「トゥーロンデザイン LAS VEGASプロトタイプ」。硬めの打感、過去に使用していたオーワークス #7の見た目が融合された唯一無二のモデルだ。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル