top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

マイケル・B・ジョーダンが明かす『クリード 過去の逆襲』に込めた日本アニメへのリスペクト「僕のなかにはアニメならではの要素が染み付いている」

MOVIE WALKER PRESS

「ロッキー」シリーズのDNAを受け継いだ「クリード」シリーズ最新作『クリード 過去の逆襲』が公開中だ。ロッキーのライバルであり親友でもあるアポロの遺児、アドニス・クリードを主人公にしたシリーズ3作目となる本作は、主演を務めるマイケル・B・ジョーダンが監督を兼任。自他ともに認める日本のアニメファンであるジョーダンは、初監督作でドラマチックな展開やダイナミックな画作りなどアニメ愛を盛り込んだ。初来日したジョーダンに、映画に込めた想いやアニメの魅力を聞いた。

■「家族との関係や葛藤、そして幼なじみとの対立を描くことで、ヒーローの新しい側面を垣間見せたい」

最後の試合をKOで飾り華々しく引退したアドニス(ジョーダン)。家族と満ち足りた日々を送っていた彼の前に、少年時代に同じグループホームで過ごしたデイム(ジョナサン・メジャース)が現れる。18年の刑を終え出所したばかりだというデイムは、かつてアマチュアボクシング地区大会優勝を果たした実力者。アドニスの口利きで第2のボクシング人生をスタートさせるが、次第に2人の関係は険悪になっていく。実はデイムが収監された事件には、アドニスも深く関わっていたのだ。

本作は、ボタンのかけ違いからかつて兄弟のように過ごした2人の男が激突する物語。ストーリー作りから参加したジョーダンは「1本のオリジナル作品であると同時に、3部作の最後を飾る内容にもしたかった」と語る。「1作目はアドニスとロッキーの物語で、アドニスが、自分が生まれたのは間違いではなかったことを証明する物語。2作目では父アポロをリングで死なせたドラゴ親子との物語だった」と振り返り、3作目はアドニス本人に絞るべきだと思ったと明かす。

そしてたどり着いたのがアドニスの原点の物語。シリーズ1作目でクリード家に引き取られる前のアドニスは、唯一の家族だった母を亡くしケンカに明け暮れる不良少年とだけ紹介されていた。「いままで見ることのできなかった、アドニスの素顔にスポットを当てたんです。家族との関係や葛藤、そして幼なじみとの対立を描くことで、ヒーローの新しい側面を垣間見せたかったんです」。

■「自分のビジョンが形になるプロセスは監督という仕事の醍醐味」

過去2作で主演として参加して人気スターとなったジョーダンは、本作で監督とプロデューサーも兼任。これが彼にとって監督デビュー作となる。自身で監督をしたきっかけについて、『クリード チャンプを継ぐ男』(15)や『ブラックパンサー』(18)など多くの作品で組んできたライアン・クーグラー監督の「君だって監督をできるさ」という何気ない言葉だったと振り返る。実際に監督をした感想を聞くと「自分のビジョンが形になるという体験は喜びでした」と感慨深げ。「夜中にアイデアを思いつき、ベッドから抜けだしてメモを取ったこともありました。それを撮影現場で再現できるんです。そのプロセスは監督という仕事の醍醐味です。共演者たちと、これまで以上に突っ込んだやり取りができたことも楽しみの一つでした」。

影響を受けた監督をたずねると、スティーヴン・スピルバーグ、クリストファー・ノーラン、ジェームズ・キャメロンらビッグネームの名がズラリ。「新しいものを創造しジャンルの幅を押し広げたり、限界を突破するすばらしいビジョンを持った人たちを尊敬しています。僕も彼らのように映画界に貢献したいと思っていますから。もちろんクーグラー監督もその1人です」とジョーダン。さらに、ブラッドリー・クーパーやデンゼル・ワシントンら役者兼監督たちの名前もあげた。「デンゼルとは彼の監督作『きみに伝えたいこと』で一緒に仕事をしましたが、学ぶことが多い現場でした」。撮影はパンデミックの影響で制限された面もあったというが、それによってよりクリエイティビティを刺激されたという。

■「試合シーンもアニメのように、キャラクターの感情をデフォルメしながら表現する場として描いた」

日本のアニメ好きとして知られるジョーダンは、8歳頃からずっとアニメを見続けてきたという筋金入りのファン。海外メディアでも「NARUTO-ナルト-」や「ドラゴンボールZ」、「BLEACH」などアニメの魅力をたびたび語ってきた。そんなジョーダンの初監督作もアニメの影響を受けているという。「アイデアや概念、エモーショナルなテーマ、リアルでパワフルな表現など、僕のなかにはアニメならではの要素が染み付いているんです。アドニスとデイムの確執は僕のパーソナルな体験などを参考にしたものですが、ストーリーを開発するなかで2人の関係が『NARUTO-ナルト-』のナルトとサスケに驚くほど似ていると気づいたりして。アイデアの点と点を、アニメという糸が結びつけたようなものですね」と明かした。

ファイトシーンも、クローズアップや超スローモーションを交え試合中の選手たちの内面を描くなど、「ロッキー」「クリード」を含むこれまでのボクシング映画にはないビジュアルが盛り込まれた。「試合シーンもただ戦うだけでなくだけでなく、アニメのようにキャラクターの感情をデフォルメしながら表現する場として描きました」とジョーダン。自分の軽はずみな行動から、親友を罪人にしてしまったトラウマを表現するため、リングに鉄格子が出現するなどアニメ的な演出も映画をドラマチックに盛り上げた。

幼い頃に支え合って過ごしたアドニスとデイムが敵対する展開も、バトル系アニメに不可欠な要素の一つ。「ライバルの存在は『NARUTO-ナルト-』に限らずアニメにとっては大切で、ヒーローが成長していく過程のなかで、繰り返しライバルたちとの軋轢が描かれています。闘いを通し互いに限界を突破して、次の段階に進んでいく。そのためにライバルは不可欠なんです。そこには憎しみだけでなく常に愛も存在していて、言葉に出さなくても互いに『もっと上まで行ってみろ!』と叱咤し合っているわけです。そんなアニメのフィーリングをこの映画にも持ち込みたかったんです」と熱く語った。

■「ガンダムへの想いから、今回はガンプラとポスターは必ず入れたいと思っていた」

そんなジョーダンが大好きなアニメの一つが「ガンダム」。彼がアニメのメカの魅力に取りつかれたきっかけとなった作品が「新機動戦記ガンダムW」だという。「毎週日曜日にテレビで放映されていて、最初にハマったアニメの一つです。当時はネットなど情報を得る手段はなかったので、とにかく次の週を待ちわびながら過ごしました。だから一番好きなガンダム映画は『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』ですね」。

そんなジョーダンのガンダム愛は映画のなかに見てとれる。冒頭、少年時代のアドニスの部屋が映し出されるシーンがあるが、壁には「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」のガンダムアストレイ レッドフレームのポスターが貼られ、ガンプラが並んでいるのがちらりと見える。「『ガンダム』への想いから、今回はガンプラとポスターは必ず入れたいと思っていました」。

ジョーダンのアニメや「クリード」への愛は、思いがけない形で結実。ジョーダンが製作総指揮とナレーションをつとめる日米合作アニメが、森山洋監督のもとトムス・エンタテインメントで制作された。地球からの移民が暮らす近未来の火星を舞台に、クリードの血を引く者たちが競い合うSF格闘アニメだ。「日本の文化から受けた影響と大切に思っています。大好きな日本の文化に貢献したいという想いから、今回アクションを起こすことにしました。リスペクトと尊敬の念を込めました。日本のファンの方々にも楽しんでほしいですね」。

『ロッキー』(76)からスタートした「ロッキー」サーガは、今年で47年を迎え9本の映画を生みだした。アメリカではシリーズ最大のヒットを記録し、監督として順風満帆のスタートを切ったジョーダンだが、日本人だからこそ分かる彼のアニメと「クリード」への熱い想いを劇場で感じ取ってほしい。

取材・文/神武団四郎
 
   

ランキング(映画)

ジャンル