top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

手や腕の血管、なぜ浮き出る? 病気の可能性は? 4つの原因を医師に聞く

オトナンサー


手の甲や腕の血管が浮き出る理由は?

【ひと目で分かる】手の血管が浮き出る4つの原因

 手の甲や腕などを見ると、血管が浮き出ていることがあり、病気ではないかと心配になった経験がある人は多いのではないでしょうか。SNS上では、「加齢で血管が浮き出るようになった」「手の血管はなぜ浮き出る?」という内容の声が上がっています。

 そもそも、血管が浮き出てくるのはなぜでしょうか。病気の可能性はあるのでしょうか。TCB東京中央美容外科(代表院:東京都新宿区)の特別指導医で、「日本脈管学会 専門医」や「日本外科学会 専門医」などの資格を持つ安本匠(やすもと・たくみ)医師に聞きました。

加齢や気温の変化が原因

Q.手の甲や腕などを見ると、血管が浮き出ていることがありますが、なぜなのでしょうか。考えられる原因について、教えてください。

広告の後にも続きます

安本さん「手の甲や腕の血管が浮き出る原因は、人によってさまざまです。大まかに分けると、次の4つの原因があると言えます」

(1)皮下脂肪が少ない
体質的な部分で言えば、主に皮下脂肪と血管の太さのバランスが関係してきます。つまり、皮下脂肪が少ない男性の方が女性よりも血管が浮き出る傾向にありますし、筋肉質な体質の場合も同様に血管が目立ちます。

(2)加齢
加齢とともにタンパク質の一種であるコラーゲンなどが減るため、これにより血管より表層にある組織が薄くなり、結果的に血管が浮き出て目立つようになります。

(3)気温の変化
血管は気温に応じて拡張や収縮をするため、季節によって、血管が浮き出て目立つ場合があります。気温が高くなると血管が拡張し、血液を多く流して熱を効率的に体外へと逃がすため、その結果、血管が浮き出てきます。一方、気温が低い場合、血管が収縮し、血管内を流れる血液の量を減らすことで体内から熱が逃げないようにするため、血管が浮き出ないようになります。

(4)姿勢
血液は重力で移動するため、手を高い位置に上げた状態を維持すると血液が心臓に戻りやすくなり、血管が目立たなくなります。一方、手や腕をずっと下げ続けた状態を維持した場合、手や腕に血液がたまり、血管が目立つようになります。

なお、血管内の水分量によっても、血管の目立ち方に差が生じる場合があります。体が脱水傾向にある場合、血管中の血液量が少なくなるため、普段、血管が浮き出ている場合でも目立たなくなります。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル