◇国内男子◇BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 事前情報◇宍戸ヒルズCC西コース(茨城)◇7430yd(パー71)
米ツアー6年目を迎える小平智。アメリカで出場権のない試合が続く間に一時帰国し、「ミズノオープン」に続き「ツアー選手権」に出場する。そのバッグの中身に衝撃の変化があった。
高校生以来、かれこれ17年近くドライバーのシャフトにグラファイトデザインの「ツアーAD クアトロテック」を使用してきたが、2月の米ツアー「ホンダクラシック」時に同じツアーADの最新モデル「CQ」に替えていた。
「キャロウェイのレップ(用具担当)の方にパラダイムのトリプルダイヤを勧められたんですが、現地にクアトロテックがなくて…。それで先調子系のシャフトで何かないかと聞いたら、『CQ』を挿して持ってきてくれたんです」
広告の後にも続きます
何気ないやり取りから生まれた組み合わせが化学反応を起こし、長年連れ添ったシャフトを超える一本が出来上がった。飛距離こそツアー平均には届いていないが、ドライビングアキュラシー(FWキープ率)は堂々の2位。その数値70.35%はツアーの平均58.15%を大きく上回る。「ほんと奇跡ですよね。自分でもこんなにハマると思わなかった」と本人も驚きを隠せない。
アイアンは3年近くタイトリストの「620 CB」を使用。タイトリストの日本スタッフが小平の好みをつかんでいて、彼のために特別に仕上げたオリジナルだ。
「僕の癖をよくわかってくれていて、特にネックの曲げ方が気に入っています」。クラブ契約がフリーになって自由にクラブを使えるとなると、やはり慣れ親しんだトコロに戻るのだろう。