砂糖・卵不使用!オートミールバナナパンケーキのレシピ
調理時間:15分
こんにちは、アメリカ在住のNaoです。
アメリカの定番レシピや海外で話題のレシピをオートミールで再現しています。
今回は、9歳の娘もどハマりした、バナナオートミールレシピのパンケーキをご紹介!
アメリカの定番レシピや海外で話題のレシピをオートミールで再現しています。
今回は、9歳の娘もどハマりした、バナナオートミールレシピのパンケーキをご紹介!
このレシピ、卵も砂糖も乳製品も不使用なんです。
オートミールに、米粉を少しプラスするとモチっとした食感になって腹持ち抜群。
広告の後にも続きます
ふわっとバナナの甘みがやってくる、美味しいパンケーキができました。
材料(直径約8cmのパンケーキ 1枚分)
・オートミール … 30g・バナナ … 1/2本・米粉 … 15g・アーモンドミルク … 50-70cc・ベーキングパウダー … 小さじ2/3トッピング・バナナ … 1/2本・ブルーベリー … 適量・メープルシロップ … 適量
コツ・ポイント
バナナは熟したものを使ってください。
米粉を少し入れることでモチっとした食感になりますが、米粉の代わりに全てオートミールでも作れます。
オートミールは時間が経つと水分を吸っていくので、生地の硬さを見ながらアーモンドミルクの量を調整してください。(追加する時は10ccずつ)
作り方
バナナをフォークなどで潰し、アーモンドミルクを加えて混ぜる
ボウルにバナナを入れて、フォークの背でつぶ感が残る程度につぶします。 アーモンドミルクを加えてよく混ぜます。50ccで粉っぽい場合は、10ccずつ増やし調整してください。
粉類を加えて混ぜる
①にオートミール、米粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜます。
フライパンで焼く
油(分量外)を引いたフライパンに生地を流し、弱火〜中火で2〜3分焼きます。 ※テフロン加工のフライパンは油は必要ありません。 セルクルを使うと、きれいな丸いパンケーキが作れます。 写真のパンケーキは、3COINSで買った直径8cmのシリコンリングを使って焼きました。 生地の表面にプツプツと泡が出てきたら裏返し、さらに2〜3分焼きます。 両面焼けたらできあがりです。
お好みでバナナやブルーベリーなどのフルーツ、メープルシロップをトッピングしてください。
日持ちは冷蔵で1〜2日、冷凍で1週間ほど保存可能です!
日持ちは冷蔵で1〜2日、冷凍で1週間ほど保存可能です!
「オートミールもっと身近に、もっと美味しく!」
Instagramではこの他にもオートミールレシピを多数ご紹介してます。
Instagramではこの他にもオートミールレシピを多数ご紹介してます。