top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

「結局ピザパンでは?」と賛否両論!「ピザポテトみたいなパン」の再現度をジャッジ

macaroni

ファミリーマート新作「ピザポテトみたいなパン」って一体!?

2023年5月23日(火)、ファミリーマートのファミマベーカリーから「ピザポテトみたいなパン」が発売されました。

発売前からSNSでは「ピザポテトみたいなパンって、結局ピザパンでは!?」「ピザじゃないの?」という投稿が相次ぎ、ネットをざわつかせています。パッケージはオリジナルのピザポテトそっくり。たしかに、商品名だけ聞くとピザのようですが真相は一体!?

原材料は、小麦粉(国内製造)、チーズフラワーペースト、ピザソース、ナチュラルチーズ、マーガリン、佐藤、卵、プロセスチーズ、ぶどう糖、パン酵母、食塩など。風味づけとしてガーリックパウダーやチリパウダー、ベーコン風味シーズニングパウダーが使われているようです。

山崎製パン株式会社が製造しています。

広告の後にも続きます

直径約11cm、やや楕円形をしています。パンというよりも薄くてサイズの小さいナンに近いような。表面にはチーズやトマトソースのようなものが塗られています。

通常のピザは生地の上にソース、具材、チーズをのせて焼きますが、ピザポテトみたいなパンはピザほどウェットではなく、さらっとドライな感じです。手で摘んでもべとつくことはありません。

ピザポテトみたいなパン、はたしてその味は?

サイズは成人女性の手と同じくらいです。

大きさはそこそこありますが、厚みがほぼないに等しいので、1枚でお腹が満たされるか微妙なところではありますね。

公式サイトには「ポテトチップスピザポテトをイメージしたパン」とありましたが、まさしくそんな感じ。本物のピザと比べると具材もソースもチーズも少ないのでピザかと言われれば違うし、逆に単なるパンにしてはチーズが焼き込まれていたりトマト味がついていたり。

ピザポテト以上ピザ未満といったところでしょうか。

ベーコン風味シーズニングパウダーやガーリックパウダーを用いたオリジナルスパイスが塗されているため、噛めば噛むほどピザっぽい味になってくるのが不思議です。ピーマンや玉ねぎ、ベーコンなど、固形の具材がないのでその点の物足りなさはありますが、味だけで言えば完璧にピザです。

ちなみによくよく公式サイトの説明を読んでみると、楕円の形と表面のチーズは、オリジナルのピザポテトをイメージしているのだそう。たしかに表面にチーズがまぶされていて、チーズの塊がついたものを見つけるとうれしいんですよね。そう言われてみればピザポテトみたいなパンでもある。不思議な感覚のパンでした。
特徴

ピザポテトをイメージしたパン

見た目もピザポテトを意識

薄めで何枚も食べられそう

ピザポテトへのリスペクトを感じるひと品

「ピザ」として販売してしまえばただのピザですが、「ピザポテトみたいなパン」と名づけることで興味を惹き、話題性も抜群。パッケージからパンのビジュアルまでピザポテトを忠実に再現した、リスペクトを感じるひと品でした。

薄いので1枚ではお腹が満たされず2枚3枚食べたくなるところを含めて、どちらかといえばピザ寄りだと感じました。あくまで筆者のジャッジなので、みなさんも食べて確認してみてくださいね。

商品詳細|ファミリーマート

商品情報

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼

ファミマの神作「ロイヤルミルクティーフラッペ」が復活!「この日を待ってた」「本当に嬉しい」と感激の声

ファミマ新作「生カヌレケーキ 紅茶」に「すごい好き」「期待以上においしい」

ファミマ新作「紅茶スイーツ」3種食べ比べ!アフタヌーンティー監修フラッペやティラミスが登場

 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル