top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

元“最強キャバ嬢”Melty輝が格上のYAYAウィラサクレックからダウンを奪って判定勝ち【RISE168】

TOKYO HEADLINE

「RISE168」(5月28日、東京・後楽園ホール)で、かつて“最強キャバ嬢”として話題となったMelty輝(team AKATSUKI)がRISE初参戦を果たしYAYAウィラサクレック(WSRフェアテックス)と対戦した。Meltyは1Rにダウンを奪ったうえで2-0の判定勝ちを収めた。

 Meltyはフェフ姉さんに2度勝利し名を挙げるもプロ転向後は黒星続き。しかしKNOCK OUT-BLACKウェルター級王者の良太郎率いるteam AKATSUKIに移籍すると一気に実力開花。連勝でDBS女子フライ級王座を獲得した。

 YAYAは初代J-GIRLSスーパーフライ級王者で、RISEには2021年5月に初参戦。聖愛を破るも9月のAKARI戦の試合中に負傷し、長期離脱。今回は約1年8カ月ぶりの復帰戦だった。

 1R、Meltyが右ローを放っていくがYAYAが強烈な圧をかけて前に出る。YAYAがパンチを連打するとMeltyも応戦。距離が詰まってしまい組み合う場面が増え、両者にホールディングの注意が出る。Meltyが不意を突いた右ハイキックで先制のダウンを奪う。YAYAは前に出てダウンを奪い返しに行くが、距離が詰まるとMeltyが組み止める。Meltyは前蹴りでYAYAの圧を止めに行くが、YAYAの圧力が強くスリップダウン。

 2R、YAYAが圧をかけて前に。Meltyもパンチを返し、距離が詰まり組み合う展開に。組んだ際にヒザをボディーに打ち込むYAYA。YAYAがパンチのコンビネーションから蹴りにつなげる。Meltyは前蹴りからパンチにつなげるが、距離が詰まり組み合ってしまい互いに攻撃は単発に。

広告の後にも続きます

 3R、いきなり足を止めて打ち合う両者。組み合う展開となるとYAYAがヒザ。圧をかけるYAYAにMeltyはパンチを出すが的確さに欠けクリーンヒットはならず。それでも手数は衰えないMelty。パンチ一辺倒になったMeltyにYAYAは右ローをまじえパンチを当てていく。しかしMeltyも下がらず、距離が詰まり組み合ってしまう。ともに決め手を欠いたままラウンド終了。判定は28-29、28-28、28-29で1RのダウンがものをいいMeltyが2-0の判定勝ちを収めた。

 キャリアで大きく勝るYAYAを破る大金星を挙げたMeltyは勝利の瞬間、「やったー!」と絶叫し喜びを爆発させた。

「RISE168」(5月28日、東京・後楽園ホール) ◆メインイベント(第10試合)RISE QUEENフライ級(-52kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R ●小林愛三(王者/NEXT LEVEL渋谷)(判定0-3=48-49、47-49、47-50)テッサ・デ・コム(挑戦者/オランダ/Fightteam Vlaardingen)○ ◆セミファイナル(第9試合)バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R ○大﨑孔稀(OISHI GYM)(2R1分56秒、KO)寺山遼冴(フリー)● ◆第8試合 ミドル級(-70kg)3分3R延長1R ●リカルド・ブラボ(WSRフェアテックス)(不戦勝)憂也(魁塾)○ ※リカルドが体調不良で欠場のため ◆第7試合 RISE QUEENバンタム級(-55kg)王座決定トーナメント 準決勝 3分3R延長1R ○村上悠佳(TEAM TEPPEN)(判定3-0=30-29、30-29、30-28)KOKOZ(TRY HARD GYM)● ◆第6試合 RISE QUEENバンタム級(-55kg)王座決定トーナメント 準決勝 3分3R延長1R ○聖愛(魁塾)(判定3-0=30-28、30-28、30-28)神谷優良(KKC)● ◆第5試合 スーパーライト級(−65kg)3分3R延長1R ●マサ佐藤(WSRフェアテックス)(1R1分11秒、KO)麻火佑太郎(PHOENIX)○ ◆第4試合 フライ級(-52kg) 3分3R延長1R ●YAYAウィラサクレック(WSRフェアテックス)(判定0-2=28-29、28-28、28-29)Melty輝(team AKATSUKI)○ ◆第3試合 ウェルター級(-67.5kg)3分3R延長1R ○石川泰市(Ten Clover Gym)(判定3-0=29-28、29-28、29-27)都木航佑(キャピタルレイズ fighting GlaNz)● ◆第2試合 ヘビー級 3分3R延長1R ○ミヤギン(team Bonds)(1R2分14秒、KO)MAX吉田(池袋BLUE DOG GYM)● ◆第1試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R ○白石 舜(TEAM TEPPEN)(1R1分43秒、KO)白鳥光希(正道会館KCIEL)● ◆オープニングファイト.3 フライ級(-51.5kg) 3分3R ●柊真(新潟誠道館)(判定0-3=27-29、27-30、27-30)伊藤琉之助(EX ARES)○ ◆オープニングファイト.2 -45kg契約 3分3R ●西原朱花(TEAM TEPPEN)(判定0-3=28-30、27-30、27-30)小林穂夏(NEXT LEVEL渋谷)○ ◆オープニングファイト.1 ミニフライ級(−49kg) 3分3R ●RINA(Crazy Gorilla Gym)(判定0-3=27-30、27-30、27-30)MEI(KRAZY BEE)○

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル