
「猫は液体」とよく言われますが、それが分かる写真をTwitterに投稿したのは、ぽてちくんの飼い主さん。たしかに、これは液体だわ……。
■ 大きな体が金魚鉢にすっぽり
飼い主さんが「猫が液体であることを5秒で証明する画像」と2枚の写真を投稿。1枚目には飼い主さんに抱きかかえられているぽてちくんが写っています。ぽてちくんの体は非常に大きくて、飼い主さんの上半身が隠れてしまっています。
2枚目には、大きかったぽてちくんの体が金魚鉢にすっぽり入っているところが。これは完全に液体化しています。
広告の後にも続きます
この違いに写真を見た人たちからも「体積がおかしい。密度どうなってんの」「骨はどこへ行ったの?笑」「これは反論のしようもない液体ですね……」などの声が寄せられています。
飼い主さんに話をうかがうと、気がつくとぽてちくんはよく金魚鉢の中で寝ているそう。液体化するのにもってこいの金魚鉢は、寝心地の良いベッドなのかもしれません。
ノルウェージャンフォレストキャットとスコティッシュフォールドのミックスの男の子・ぽてちくんは、こゆきちゃん・おこめちゃん・うなぎちゃんという3匹の猫たちと一緒に暮らしています。性格は、みんなに優しい兄貴分なタイプ。そして、狭いところ好きな性分。
■ 金魚鉢以外でも液体化
ぽてちくんは金魚鉢以外の場所でも液体化することがしばしばあるそう。明らかに自分よりも小さいサイズの段ボール箱に、しっかりおさまっていることがあるといいます。もはや液体化することが趣味になっているようですね。