top_line

インストール不要ですぐ遊べる!
無料ゲームはここからプレイ

突然、音信不通に…SNS上で話題の「人間関係リセット症候群」って何? 精神科専門医に聞いた

オトナンサー


「人間関係リセット症候群」とは?

【要注意】あなたは大丈夫? 「素直に謝れない人」の心理状態4パターン

 ある出来事をきっかけに、突然、これまで築いてきた人間関係を断ち切って“リセット”してしまう――。そうした行為を指す「人間関係リセット症候群」という言葉が、最近SNS上などでよく聞かれるようになりました。具体的な行動としては、「突然、仕事を辞める」「連絡先を全て削除し、音信不通になる」「誰にも告げずに突然引っ越す」などが挙げられます。

 こうした衝動に心当たりがある人は少なくないようで、SNSでは「これすごく分かる」「時々、何もかもリセットしたくなることがある」といった声があるようですが、実際にリセットし、後悔の念で苦しむ人もいます。「人間関係リセット症候群」とは何なのか、精神科専門医の田中伸一郎さんに聞きました。

「願望を言葉にする」ことが、状況の再点検につながる

Q.いわゆる「人間関係リセット症候群」とは何ですか。

広告の後にも続きます

田中さん「『人間関係をリセットしたい』という気持ちは、しばしば日常会話で耳にしますし、診療の場面でも話題に上ることがたまにあります。しかし、医学的な病気ではありませんし、心理学の教科書にも載っていません。よって、『人間関係リセット症候群』という専門用語は存在しません。

実際に、『知り合いが誰にも何も伝えず、突然いなくなる』『連絡が取れなくなる』などしたら、急病でなければ、その人が何らかの事故やトラブルに巻き込まれた可能性を心配するのではないでしょうか」

Q.「人間関係をリセットしたくなる」原因として、どのようなことが考えられますか。

田中さん「先述したように、医学的な病名や専門用語は存在しないため、今回は『関係をリセットしたい願望』という言葉を使いたいと思います。

この『関係リセット願望』は、ストレスフルな環境にさらされ続けると誰でも感じる『もう嫌だ。全部投げ出したい』という気持ちです。衝動的になりやすい性格傾向がある人に限らず、強いストレスにさらされれば、誰しも心身の緊張が高まり、イライラしやすくなり、ついには『関係リセット願望』を抱くようになるかもしれません。

最近だと、『スマートフォンに登録した連絡先を全消去する』というたった一つの行動で『関係リセット願望』を実現させることが可能ですが、結果を考えれば、それを実行に移すわけにいきません。そのため、強めのストレスを感じ始めたときには、ひとまず『帰宅後はメールを見ない』『週末はスマホの電源をオフにする』『普段からアプリの新着通知をオフにする』などを思い切って試みてみるとよいと思います。“プチ関係リセット”ですね」

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル