
水戸 では、キャプテンの本命にいこうか。
渡辺 最終的には「ウイニング競馬」(テレビ東京)で発表しますが、現時点では、デビュー以来、相当強いと思っている皐月賞2着のタスティエーラにします。ソールオリエンスが圧倒的な人気なら、こっちの逆転を考えたい。レーン騎手とも手が合いそうですし、馬単なら配当も期待できそうですからね。それに皐月賞では唯一、先行した馬の中で馬券に絡んでいる。ソールオリエンスが後ろからの脚質なので、好位で競馬ができるこっちのほうが有利でしょう。
松中 私は対抗ですね。皐月賞までは勝負どころで集中力に欠けるというか、ちょっとフワフワしたところがあったんですけど、馬具をくふうしてきて、それがすごくいい方向に出たなって思ってます。
水戸 まあ、争覇圏内の馬だし、私も△は打つけど、上位人気になるだろう。
渡辺 でしょうけど、もし3番人気以下なら全力勝負です。青葉賞を勝ったスキルヴィングが2番人気になるんですかね。それよりは強いと思っているので。
広告の後にも続きます
松中 でも青葉賞では、ここというタイミングでルメール騎手の指示に反応して余裕がありましたし、やっぱりスキルヴィングは強いなって。私はソールオリエンスと“キタサンブラック産駒のワンツー”もあるとみています。
水戸 名手・ルメールとのコンビだし、まあ、軽視はできないよな。
渡辺 僕はタスティエーラとソールオリエンスが中心になるので、その他の人気馬は軽視して(笑)、あと1頭、穴馬を探す作業です。その筆頭がパクスオトマニカ。これは逃げ馬というだけで注目に値すると思っています。プリンシパルSは上り2位を記録しての完勝。正直、ダービーで逃げ切るのはキツイと思いますけど、みんな後ろのソールオリエンスを気にした競馬をすれば、あれよあれよと馬券圏内に残るかも。
松中 私はその馬より能力は高いけど皐月賞10着で人気が落ちるベラジオオペラや、大崩れのないサトノグランツを狙いたいですね。
渡辺 ホント、みなみちゃん攻めてるよね(笑)。あと、僕の中では本命までありかも、と考えているドゥラエレーデ。この馬、よくわからんのですよ。