top_line

野球!サッカー!スポーツ最新ニュースをまとめ読み

犬と一緒に引っ越したことがある人の体験談 引っ越し時の注意点

いぬのきもち WEB MAGAZINE

家族にとっても一大イベントとなる引っ越し。今回は犬の飼い主さんに、愛犬と一緒に引っ越しをした経験があるか調査を実施。また、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に、愛犬と一緒に引っ越しをするときの注意点について伺いました。

愛犬と一緒に引っ越した経験がある飼い主さんは2割強!


まず実際に、愛犬と一緒に引っ越しをした経験はあるか、飼い主さんたちにアンケートを実施。その結果、全体の2割強の飼い主さんが、愛犬と一緒に引っ越しをしたことがあるとわかりました。

飼い主さんに聞きました! 愛犬と一緒に引っ越ししたときのエピソード

・「引っ越して2日ほどは、1頭で寝られなくて朝までそばにいました」

・「トイレが大変でした。前住者も動物を飼っていたのか、クンクンして色んな所にオシッコをしていました。ベランダがあるので、ひなたぼっこができるのがいいです」

・「1か月くらいは落ち着きがなく、体重も少し減った」

・「ペキニーズ2頭と一緒に引っ越しでした。騒ぐなどするかと思っていましたが、引っ越し業者さんが運んでいるときも、私の隣でおりこうにしていてくれました」

・「仕事の都合で2回ほど連れて引っ越したのですが、環境が変わっても、全くといっていいほど変化がなかったです」

・「引っ越し後の環境に慣れるのか……トイレは大丈夫か心配しましたが、トイレの失敗は一度もなく適応能力の高さに驚きました。お散歩コースも毎日が新発見で楽しそうでよかったです」

愛犬と一緒に引っ越しをする場合、気をつけてあげたい点は?

――愛犬と一緒に引っ越しをする場合、気をつけてあげるべき点はありますか?

岡本先生:
「まず引っ越し前に、使用するクレートに慣らしておく、車での移動に慣らしておくなど、準備をしておきましょう。
散歩やお出かけに慣れた多くの犬は、飼い主さんと一緒であれば、環境の変化に大きなストレスは感じず、すぐに慣れてくれると思います。
ただし、神経質なコや怖がりのコはストレスを感じる場合もあるため、過ごし慣れたケージに布をかけるなどして、落ち着くまでそっとしておいてあげるのがいいでしょう」

――ありがとうございました。引っ越しをしたときの愛犬の反応は、思っていたよりも大丈夫な場合もあれば、ストレスを感じてしまう場合もあるなどさまざま。愛犬と一緒に引っ越しをするときは、愛犬の性格なども考慮し、しっかりと事前に準備をしておきたいですね。

(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
 
   

ランキング(どうぶつ)

ジャンル