top_line

【クイズ】かこさとし、せなけいこ、五味太郎…さて、何の作家でしょう?

緊迫感でヒヤヒヤ…「相棒」名物の「長回しワンカット撮影」を免れた伊藤かずえの「ラッキーな役どころ」

アサ芸プラス

 水谷豊主演の人気ドラマシリーズ「相棒」(テレビ朝日系)は、長回しのワンカット撮影が話題にのぼることが多い。テレビ関係者が解説する。

「15年から22年3月まで水谷と共演した4代目相棒の反町隆史は、水谷が圧巻の長セリフを言い終わった後に、『最後の方の2行とか』を担当することに非常に緊張感を覚えた、と語っています。2代目相棒の及川光博は、映画『相棒』に出演した際に『台本15ページもあるワンカットのシーンがあったんですよ。途中で、水飲ませてくれよーって思いました』と記者の前で振り返っていたほどです。出演者は皆、ヒヤヒヤものだったんでしょうね」

 ゲスト出演経験のある田中美奈子もそのひとりで、

「全部、長回しでやるから、すんごいピリピリ…」

 と、伊藤かずえのYouTubeチャンネル〈やっちゃえ伊藤かずえ〉で明かしている。ところがその伊藤はというと、これまたゲスト出演しているのだが、

広告の後にも続きます

「(刑事役が)歩きながら全部(事件のあらましを)説明して、犯人はほぼ喋らないのよ。私、犯人の役だったんだけど、聞いてるだけでさ」

 田中は「すごいラッキーじゃん!」と声を弾ませる。

「伊藤が出演した時のタイトルは、06年2月22日放送の『節約殺人』。伊藤が演じた『カリスマ節約主婦』が、夫を殺害してしまう内容でした」(テレビ関係者)

 セリフ量自体が少なく、伊藤にとってはまさに「節約回」となったようだ。

(所ひで/ユーチューブライター)

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル