top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

今 陽子「あの頃高校1年で学校に全然行けず」/テリー伊藤対談(1)

アサ芸プラス

●ゲスト:今 陽子(こん・ようこ) 1951年、愛知県生まれ。1966年、作曲家いずみたく氏に師事し、その翌年に15歳で「甘ったれたいの」でソロデビュー。1968年、16歳で「ピンキーとキラーズ」を結成し、デビュー曲「恋の季節」が200万枚を超える大ヒット。1969年発売の「涙の季節」もオリコン1位を獲得した。1972年、ソロに転向し、以降は音楽活動を中心にドラマや舞台などでも活躍。デビュー55周年を記念したCDボックス集「ピンキーとキラーズ大全」発売中。

「ピンキーとキラーズ」のボーカルを務め、大ヒット曲の「恋の季節」や「涙の季節」で日本中を熱狂させた今陽子。しかし、解散後には多くの苦労があったという。そんな彼女に実はデビュー前から注目していた天才テリーが、アイドル時代から母親の介護まで全てを聞き出した。

テリー 今さん、もうデビューして55年なんだ。

 ピンキラ(ピンキーとキラーズ)で55年ですね。今陽子としてはもう56年です。

テリー ソロで先にデビューしてるからね。

広告の後にも続きます

 そうです。テリーさんが小田急の「ニュートーキョー」の「ばるーん」(編注:当時あったショーレストラン)で見てた頃が大学生ですよね。

テリー そう、1年の時。だから俺、今さんのこと、デビュー前から見てる。

 その頃から知っててくださって、今も業界にいらっしゃる方はほとんどいないので、貴重なんです、テリーさん(笑)。

テリー デビュー前から仲間うちで「ずいぶん可愛い子が歌ってるぞ」って、早稲田とか日大の仲間でよく見に行ってたんですよ。そしたら、どんどん国民的アイドルになっていって。

 おかげさまで。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル