top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

感染症予防には「唾液の質」が重要!今すぐできる唾液力を高めるコツ

パラサポWEB

2021年4月、神奈川歯科大学大学院環境病理学分野の研究グループが、唾液に含まれる抗菌物質のひとつ「IgA(免疫グロブリンA)」が、新型コロナウイルスの感染予防に役立つ可能性を示す研究結果を発表した。しかもIgAは基本的に食生活の改善や軽い運動によって増やすことが可能なのだそうだ。この画期的な研究をしているグループの代表、槻木恵一教授にお話を伺った。

意外に知られていない、驚くべき“唾液”の力

オンラインで取材にこたえてくださった、神奈川歯科大学副学長・教授で、日本唾液ケア研究会理事長の槻木恵一氏

日頃、唾液の存在やその役割について意識することはほとんどないが、実は人間の健康や生命を守るとても重要な役割を担っているという。その作用は大きく分けて以下の7つ。

1.消化作用:口の中の食べ物を柔らかくするなどして消化を助ける
2.保護作用:口内をさまざまな刺激から守る
3.自浄作用:口内を清潔に保つ
4.排出作用:特定の抗生物質や化学物質を体内に取り込んだ場合、その一部を排出し血中濃度を下げる
5.再石灰化作用:虫歯のごく初期段階で溶け出したエナメル質を元の状態に戻す
6.緩衝作用:酸性になった口内を中性に近い状態にする
7.抗菌作用:粘膜を菌から守る

こうした重要な作用を十分に発揮するためには唾液の「量」と「質」の両方が重要になってくるのだそうだ。

「唾液の量が減るドライマウスになると、喋りづらい、食べづらいといった症状が起こりQOL(クオリティ オブ ライフ=生活の質)が下がってしまいます。また唾液には口の中を清潔に保つ自浄作用がありますから、唾液の分泌が止まる就寝中は口内の菌が30倍にもなるといった研究報告もあります。量の他にもうひとつ重要なのは唾液の質。唾液の中には医学の教科書に出てくるレベルでも100種類以上の成分が含まれていて、快眠や虫歯予防、アンチエイジング、うつ病予防などといった重要な役割を果たすものがたくさんあります」(槻木教授、以下同)

広告の後にも続きます

唾液にアンチエイジング効果があるとは意外だが、加齢を促進させる活性酸素を除去する成分が唾液中にはたくさんあるのだという。こうした無数の成分の中で、槻木教授たちが注目したのが抗菌成分IgA抗体だ。

免疫界のヒーローIgA抗体とは?

IgA抗体(以下IgA)は、唾液に含まれる抗菌物質の中でもっとも分泌量が多く、人間の身体をウイルスや細菌から守ってくれる抗体の一種なのだそう。

「抗体にはさまざまな種類があって、新型コロナウイルスの感染予防で皆さんが接種しているようなワクチンで増えるのは、血液中にあるIgGという抗体です。一方IgAは鼻や口の中にある粘膜を守るための抗体。粘膜は細菌やウイルスといった外からの侵襲を受けやすいので、そこをしっかりと守る粘膜免疫と言われるものです。つまりウイルスなど外敵の入口となる粘膜を守るのと、体内に入ったウイルスなどから体を守るのと二段構えのうち、IgAは外敵の侵入を防ぐ第一防衛ラインなわけです。ですからIgAは予防抗体でもあるんです」

研究によってIgAが新型コロナウイルスの予防にも役立つことがわかってきているが、残念ながらその量は若年層ほど多く、加齢とともに少なくなり、50歳以降ではかなり減ってしまうという。しかし、ちょっとした日常生活の改善や、簡単な運動でその量を増やし、唾液の質を上げることができると槻木教授。その方法を次に紹介しよう。

唾液力を高めて免疫力もUP! IgA抗体を増やす食事

乳製品の摂取
唾液の質を高めるのにはいくつか方法があるそうだが、そのひとつが乳製品の摂取。槻木教授が推奨するのがヨーグルト。特にR-1乳酸菌を含むヨーグルトは、インフルエンザウイルスに反応するIgAが増えるのでお薦めなのだそう。

「我々のテストでは、平均80歳の高齢者36人に3ヶ月間、毎日100gのヨーグルトを食べてもらったところ、33人の唾液の量が増え、IgA抗体も増加していました。ただし、食べなくなるとまた減ってしまうので、継続することが必要です」

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル